Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
学校の出来事
★建設論文の表彰式が行われました★
静岡県建設業協会主催の第43回建設論文に本校生徒が応募し、都市基盤工学科および建築デザイン科生徒合わせて6名が入賞、また本校には感謝状が授与されることになり、1月23日(火)に本校にて表彰式が行われました。また表彰式には建通新聞様も来校し、後日様子が紙面にて紹介されます。
建設論文とは、次世代の建設業を担う高校生を対象とする作文コンクールです。本校の受賞者は以下の通りです。
【優秀賞】
建築デザイン科1年 吉田 君
【佳作】
都市基盤工学科2年 浦山 君
建築デザイン科1年 佐藤恵 君
【努力賞】
建築デザイン科1年 島田 君
建築デザイン科1年 池田彩 さん
建築デザイン科1年 森谷 さん
【感謝状】
県立科学技術高校
★令和5年度・学校保健委員会を行いました★
1月24日(水)午後、本校で「令和5年度 学校保健委員会」を開催しました。
学校保健委員会は、新型コロナウイルス感染症の関係で3年間開催できず書面開催を続けてきましたが、今回感染症対策の一環でZOOM形式となりましたが、3年ぶりに開催することが出来ました。
学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方、ならびにPTA学校保健委員の方々もZOOMにて参加していただきました。昨年からアフターコロナの学校保健委員会という観点からZOOMを活用して行っています。また生徒発表では保健委員会から「永遠の健康を手にしよう」というテーマのもと、発表がありました。
学校側からは、本校の学校保健安全計画、定期健康診断結果、保健室利用状況、治療状況、朝食調査の結果、災害発生状況、相談室の利用状況、新体力テストの分析などの報告および来年度の学校保健安全計画の提案および説明を行いました。
参加してくださった学校医・学校薬剤師・PTA保健委員の皆様、ありがとうございました。
発表終了後、学校医から御助言を頂きました。
★電子物質工学科1期生の課題研究発表会を行いました★
1月24日(水)に電子物質工学科3年生による課題研究発表会を行いました。電子物質工学科は令和3年4月に開設されて、今年3月に初めての卒業生を輩出します。したがってこの3年生は電子物質工学科1期生となり、電子物質工学科にとっても初めての課題研究発表会となりました。
従来の電子工学科と物質工学科が発展的統合をして新設された電子物質工学科ということで、電子工学関連の発表と工業化学および物質工学関連の発表が中心となりました。
一部の発表を紹介します。
ペルチェ素子を使用した温度管理とその応用
我々が日常に飲むお茶に含まれる「カテキン」の効果を中心に研究した、カテキンの殺菌効果とその応用
電子工学関連の、無線通信に用いる電鍵の製作について
こちらもお茶の研究、お茶に含まれる「麹(こうじ)」に関する研究、麹菌によるお茶の発酵
などの研究発表がありました。
後輩となる2期生、現在の電子物質工学科2年生も先輩の発表を興味津々に聴講していました。
各発表のあとに質疑応答の時間がありますが、クラスメイトや後輩、時には教員からも質問が飛び、活気に満ち溢れる発表会となりました。
皆さん、素晴らしい研究を見せて下さってありがとうございました。
また保護者の皆様もたくさん来てくださりました。ありがとうございました。
★電気工学科3年生の課題研究発表会を行いました★
1月23日(火)に電気工学科3年生の課題研究発表会を行いました。「課題研究」とは工業科3年生全員が必修となる科目で、普通高校で行われる「総合探究」の代替となる科目です。生徒がグループごとに研究テーマを決めて教員の研究室において学習・研究を深めて論文集を作ったりパワーポイントを使ったりして発表する科目で週3回行われます。 機械工学科・建築デザイン科に続き、電気工学科の発表会を行いました。発表された主な研究および制作作品は次の通りです。
浮上式リニアモーターカーの研究
電気工学科のマスコット・モバイルバッテリーの製作
サボニウス型風力発電機の製作とその応用
ラジオの製作
イライラ棒と冷風機の製作
三相発電機・小型放電装置
などです。皆さん、先生方の指導のもとに一年間かけて立派な研究が出来たと思っています。卒業してもこの研究室で得たものを生かして欲しいです。
24日(水)に電子物質工学科、25日(木)に情報システム科・ロボット工学科の発表会を行います。
★建築デザイン科の課題研究発表会を行いました★
1月19日(金)に建築デザイン科3年生の課題研究発表会を行いました。「課題研究」とは工業科3年生全員が必修となる科目で、普通高校で行われる「総合探究」の代替となる科目です。生徒がグループごとに研究テーマを決めて教員の研究室において学習・研究を深めて論文集を作ったりパワーポイントを使ったりして発表する科目で週3回行われます。
18日には機械工学科が行いましたが、19日は建築デザイン科でした。
保護者や建築デザイン科の後輩も見に来てくださいました。また業界紙である建通新聞様も取材に来て、記事を後日掲載してくれます。
建築デザイン科はCAD班、コンペ班、木工班、工作班に分かれて発表を行いました。どれも力作ばかりでした。最後に集合写真も撮影し、皆さん達成感に満ち溢れていました。
次回は23日(火)10:35-12:20まで電気工学科が発表会を行います。