Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
学校の出来事
理数科 夏期勉強会(2日目)
8月10日(火)から13日(金)までの4日間、理数科の夏期勉強会をグランシップにて行っています。
【感染症対策】
正面入口で「検温」「手指の消毒」を行い、各HR用の会議室へ行きます。
会議室内では、「私語を減らすこと」や「飲食の際はしゃべらない」などに注意しています。
【3年生】
静岡大学工学部電子工学研究所の木村雅和先生の出張授業「出る杭を伸ばす教育~新・静岡のヒトづくり~」を行いました。好きなことへ取り組みつづけることが、自分の才能を見出し、磨き上げていく最良の方法であるとの強い励ましの言葉をいただきました。
生徒の感想より
・自分が何をやり(学び)たいのかわからなくなっていたけど、(やりたかったことを)思い出すことができました。TOF(赤外光を使って距離を計測する)カメラなどの技術に関心や興味を持つことができ、進学への意欲が高くなりました。
・今まで「大学に入るまで」のことを中心に考えていたが、「入学後の研究室」のこともよく考えたい。自分を誤魔化さないで、しっかりと自身が納得するまで考え、調べることを大切にしたい。
【先生方の熱意】
先生方は、1時間の授業(補講)のために教材づくりや板書に時間を割いてくださっています。写真は、2年生の理科(化学)のために担当の先生が作成した板書です。限られた時間で解説をし、生徒が必要なことをまとめる時間を大切にしたいとのことです。学校とは違う環境で、先生方の工夫や努力を改めて感じることができます。
理数科 夏期勉強会(1日目)
8月10日(火)から13日(金)までの4日間、理数科の夏期勉強会をグランシップにて行っています。慣れない場所で自習を行うことにより、持続力や集中力などを養い、学習習慣を確立することを目指して、自学自習しています。
【1年生】初めての勉強会です。体調管理に気をつけ、4日間の勉強会を乗り切ってほしいと思います。
スタディサプリの数学講師(山内恵介さん)の講演会がありました。これからの社会に必要な学び方を「意識して」授業を受けることや友人との対話の大切さを伝えてくださいました。
【2年生】昨年に比べ、課題に取り組む姿勢が力強く見えます。すでに課題を終えて、夏休み明けの課題テストに向けて苦手な科目の振り返りをする生徒もいました。7月の模擬試験の結果やこれまでの学習状況を先生方と振り返り、夏休み以降の生活を見つめ直す機会となっています。
壮行会が行われました。
7月21日(水)終業式終了後に、東海大会及び全国大会の壮行会が行われました。感染症対策のため、各クラスにて放送で行われました。
東海大会及び全国大会に出場する諸活動を紹介します。
〇ウエイトリフティング部 第68回 全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
〇自然科学部 第45回 全国高等学校 総合文化祭 紀ノ国わかやま総合文化祭2021
自然科学部門 研究発表 物理部門
〇若年者ものづくり競技大会の全国大会
機械製図CAD部門
フライス盤部門
ITネットワークシステム管理部門
建築大工部門
〇高校生ものづくりコンテスト東海大会
旋盤部門
木材加工部門
シーケンス制御部門
化学分析部門
代表の選手が抱負を述べた後、まず生徒会長が激励を行い、その後校長先生から激励の言葉をいただきました。
東海大会及び全国に出場する選手には、存分に力を発揮してもらいたいと思います。応援よろしくお願いします。
★8月5日(木)に中学生一日体験入学が行われました★
8月5日(木)に令和3年度中学生一日体験入学が行われ、残暑厳しい中、約1500名の中学校3年生が来校して下さり、事前に指定した午前午後各2グループづつ4グループ別れ、体験入学が行われました。
直前になって、静岡県の新型コロナウイルス警戒レベルが「レベル5」に上がったことにより、保護者様の来校を御遠慮いただくこととなり、お子様の進路決定の大切な時間を共有していただけなかったことを深くお詫び申し上げます。その分、中学生だけで「3密」を避けながら、例年以上に充実した体験入学を行うことが出来たと自負しています。
体験入学の内容は、例年同様全体説明会と工業科の施設見学が行われました。
全体説明会では、学校紹介が副校長先生から、本校の歴史、特徴、進路実績、授業内容、行事等の学校生活等について説明が行われました。
工業科の施設見学はグループを7つの班に分け、実習棟の各科の実習室等で9分づつ各科の説明が行われました。
また全日程終了後、理数科の紹介が希望者に対し行われました。
参加いただきました皆様には、蒸し暑さの中ご来校いただき、またコロナ感染防止対策等本行事へのご協力いただきましたこと、誠にありがとうございました。
★インタビューボード(バックボード)が完成しました★
2021年8月4日(水)、待ちに待った県立科学技術高等学校オリジナルのインタビューボードが完成しました。本校の建築デザイン科が中心となって作成をしました。校章、校名、KAGIRANGERSを学校カラーである浅縹(あさはなだ)色で表現しました。当面の間、本校生徒ホールに設置しておきますので、本校に立ち寄った際には、是非とも御覧ください。今後様々な活動で活躍した生徒たちが、このインタビューボードの前でインタビューを受けている姿が目に浮かんできます。