Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2024年12月の記事一覧
12月19日 科学技術高校 昼風景
12月19日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「セサミチキンカツ」です。
Bランチは「護衛艦もがみ肉じゃがカレー」です。
今月のフェア、明日最終日。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
12月19日 科学技術高校 授業風景
12月19日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
プロのレッスンを受けて腕をあげています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
12月19日 科学技術高校 朝風景
12月19日(木)、青空と雲がひろがるおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
夢の実現に向かって頑張っています。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
12月18日 科学技術高校 授業風景
12月18日(水)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。
建築デザイン科 製図実習
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
12月18日 科学技術高校 授業風景
12月18日(水)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科 測量実習
建築デザイン科 工芸
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
12月18日 科学技術高校 昼風景
12月18日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「麻婆豆腐定食」です。
Bランチは「味噌かつ丼」です。
サイドメニューも充実。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
12月18日 科学技術高校 授業風景
12月18日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
数学
物理
『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
12月18日 科学技術高校 授業風景
12月18日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
英語 スピーキングテストが始まるところでした。
数学
『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
12月18日 科学技術高校 朝風景
12月18日(水)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
谷津山の上空に月が輝いてみえました。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
12月17日 科学技術高校 定時制風景
12月17日(火)、今日の科学技術高校定時制の授業の様子を一部紹介します。
今学期最後の授業。
4年生は帰りのSHRが終わったところでした。
2学期の充実感を表してくれました。
正門アプローチの道路の先に、月が明るく輝いて見えていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校定時制☆