Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2020年2月の記事一覧
☆ 建築デザイン科3年生 感謝の気持ちを込めて ☆
2月14日(金)、建築デザイン科3年生が登校し、入学以来使い続けてきた製図台をはじめ学科の教室の掃除や、自分たちの作品の整理などを行いました。
建築デザイン科では、毎年この時期、卒業する3年生の生徒たちが、3年間お世話になった備品や教室に感謝の気持ちをこめて掃除や整理をしています。
「一線入魂」の気持ちで、3年間向き合ってきた製図台。
心を込めて、きれいにしました。
3年生の作品。どれも力作で思わず見惚れてしまいます。
卒業式の日、一日展示会を開催する予定です。
★「あいのうた」短歌コンテストで建築デザイン科・増田君が最優秀賞を受賞★
静岡県が主催する「第6回あいのうたー出会いから子育てまでの短歌コンテスト」の高校生以下を対象とした
ジュニア部門で、本校・建築デザイン科2年・増田君が最優秀賞に選ばれました。
「クラス写真 心の中で トリミング ぼくのカメラには 君しかいない」
他にも本校から優秀賞に情報ビジネス科2年・鹿間さん、同じく3年の若山君、
入選として電子工学科3年の石関君、村田君が選ばれました。
表彰式は、3/7(土)静岡県庁にて、歌人の俵万智さんと田中章義さんを招いて行われます。
このたび、最優秀賞の増田君が日刊スポーツから取材を受けて、近日中に掲載予定となっています。
☆理数科 3年生が1・2年生に進路体験を話す機会が設けられました☆
2月7日(金)LHRの時間、理数科の3年生が、自らの進路体験について、同じ理数科の1・2年生に話をする機会が設けられました。
進路が確定している3年生の生徒12名に対し、1・2年生が7~8名のグループを作り、ローテーションしながら進路体験の話を聞きました。
3年生から自己紹介や進路先、後輩に伝えたいこと等を話した後、1・2年生からの質問に答える座談会形式で進められ、進路先の決め方や部活動との両立、勉強の進め方等、大変参考になる話を聞くことができたと思います。
それぞれ、進路先の選択や勉強の進め方等があると思いますが、同じ科の先輩たちの体験談を参考にして、自らの目標の実現に向かって頑張ってください。
工業科3年生の最後の学年集会が行われました
2月6日(木)、工業科3年生は学年末試験が終了し、翌日から家庭学習期間となるのにあたり、最後の学年集会が行われました。
3月31日に本校の学籍を離れるまでの注意事項について、学年主任の先生から、「高校生としての決まりを守って生活すること」を基本に、次のような話がありました。
①学業について:卒業の認定が受けられるよう、学年末試験が合格点に達していること。宿題・実習レポート等の未提出がないこと。
②ルールを守る:アルバイト、自動車運転免許取得等のルールを守ること。交通事故に気を付けること。
③生活のリズムを整える:4月からの新生活に向け、準備をしておくこと。
④その他:私物の持ち帰り。学校備品の返却。受験合否の連絡。登校時制服着用。SNS使用時の注意事項。等
家庭学習期間は登校しないものの、科学技術高校の生徒として節度ある行動を心がけてほしいと思います。
★都市基盤工学科3年生製作の「かまどベンチ」贈呈式が行われました★
以前、この学校HPでも紹介させていただきましたが、都市基盤工学科3年生・青木研究室の生徒7名が「課題研究」で製作した「かまどベンチ」が完成し、長沼町内会に寄贈させていただくこととなりました。
2月6日(木)、長沼地区にある高杉神社(葵区長沼861 国道1号線沿南側)で、その贈呈式が行われました。
昨年度も、当時の3年生が同様のベンチを作成し、長沼地区の自治会に寄贈させていただきました。
(現在、長沼地区の公園内に設置されています。)
この「かまどベンチ」の特色は、普段はベンチとして使用しますが、災害時には炉になって煮炊きすることが出来ます。45リットルの寸胴2つを並べられるサイズで、薪置きも備えています。
都市基盤工学科では、土木関連だけではなく、災害時の迅速な復興への手助けも大切な学習項目に位置付けられています。
贈呈式に参加してくださった長沼自治会の方々に、大変喜んでいただきました。
なお、中日新聞社様と静岡新聞社様も取材に来てくださり、近日中に両新聞に記事が掲載される予定です。
1,2年生の保護者会が行われました
2月5日(水)午後、1,2年生の保護者会が行われました。
授業を参観していただいた後、学年ごとに体育館で全体会が、各教室でクラス懇談会が行われました。
授業参観は、教室だけでなく、理科の実験室や工業科の実習室でも行われ、多くの保護者の方々に普通科目や専門科目の授業や実習の様子をご覧いただきました。
クラス懇談会では、2年生は進路関係を中心として、1年生は入学から現在までの生徒の様子、今後2年間の学習内容、資格取得、進路等、担任からの話がありました。
保護者会開催にあたり、多くの保護者の方々に授業参観からご参加いただきました。ありがとうございました。
★PTA主催1、2年生冬季保護者会が行われました★
2月5日(水)午後、PTA主催「1・2年生冬季保護者会」が行なわれました。
2学年合わせて約550名の保護者の方々が来校してくださいました。
5時間目に授業参観があり、そのあと学年全体会とクラス懇談会が行なわれました。
学年全体会では、小野PTA副会長、狩谷PTA副会長のご挨拶の後、各学年主任の話と
進路課長からの進路講話がありました。
クラス懇談会も行なわれました。
※授業参観・クラス懇談会は、後日、総務課web係が新規記事としてアップロードします。
終了後、希望者を対象に、奨学金等資金ガイダンスも行なわれ、日本学生支援機構・スカラシップアドバイザーの小林様にお話をいただきました。
お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様に心からお礼申し上げます。