Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2020年12月の記事一覧
★3年生HR DAY(遠足)旅行記 PART3★最終回★
12月4日(金)の3年生HR DAY(遠足)旅行記の最終回となります。
ロボット工学科は裾野市のスキー場、イエティでスキー体験を行いました。インストラクターの指導のもと、短い時間ではありますがスキーの楽しさを満喫しました。
都市基盤工学科は最初に伊東市の伊豆シャボテン動物公園で研修を行いました。植物観賞だけでなく、動物ともたわむれる貴重な体験をしました。
午後は「世界一長いつり橋」のCМでもおなじみ、三島市の「三島スカイウォーク」に行き、実際渡って見ました。下を見ると目がくらむくらいの爽快感を体験出来てよかったと思います。
最後となりましたが、機械工学科を紹介します。学校からバスで浜松市浜北区・静岡県浜北森林公園内にある「浜北アスレチック」で様々なアスレチック活動を行い、体を動かしました。
アスレチックで十分身体を動かした後、同じく浜北区の「プレ葉ウォーク浜北」に移動、「牛角」にて焼き肉を食べました。体を動かした後の食事は最高で、とても美味しかったです。
以上で3回に分けて行ったHR DAY旅行記を終わらせていただきます。
卒業まであと2か月余り、それぞれの目標に向かって頑張っていって欲しいです。
保護者の皆様方も、御声援・御協力よろしくお願いいたします。
★情報システム科で高大連携事業が行われました★
令和2年12月8日(火)10:20~12:25に本校アプリケーション実習室にて、情報システム科2年生を対象に「令和2年度 高大連携事業」が行われました。
講師に静岡県立大学・経営情報学部の湯瀬裕昭教授をお迎えし、「ネットワーク社会と情報システム」という題目のもと講演を行っていただきました。
「情報とは何?」という問いかけから始まり、「情報」と「データ」の違いや情報化社会への経緯を歴史的な事象も交えて講演していただきました。
途中、小型ドローンの実演やネット上の情報を提示していただくなど、生徒の興味を引き出した内容となりました。
★2年生修学旅行記 Part 2★
前回に続いて、各学科の修学旅行の様子をご紹介します。
電子工学科は静岡駅から新幹線に乗り岡山駅で下車、瀬戸大橋を渡って四国に入りました。
新幹線車内 瀬戸大橋を渡って四国上陸
香川県の金刀比羅宮周辺を散策して善通寺でも研修を行いました。夜は高松のホテルに泊まりました。
香川名物「讃岐うどん」を食べました 金刀比羅宮にて
善通寺をバックに 初日 高松のホテルでの夕食風景
2日目は広島県に渡り、大和ミュージアムと鉄のくじら館を見学、その後宮島にフェリーで渡り世界遺産「厳島神社」をお参りしました。この日は広島県世羅のホテルに泊まりました。
鉄のくじら館 厳島神社
3日目は広島で平和学習。そのあと班別研修を行って広島から電車で岡山駅へ。岡山城を見学し、
最後の夜は倉敷アイビースクエアに宿泊しました。
平和学習にて 被爆体験者の講話の後で 最終日宿泊ホテル 倉敷アイビースクエア
最終日は倉敷美観地区の散策、中にはレンタル着物を着て散策する風情のある生徒もいました。
散策後、岡山駅から新幹線に乗車し、18:37静岡駅に帰着しました。
倉敷美観地区散策からの一コマ
情報システム科は静岡駅から新幹線に乗って博多駅下車、そのままバスで長崎市内へ向かい、
原爆資料館や平和公園で平和学習を行い初日は長崎のホテルに泊まりました。
長崎平和記念公園前にて集合写真
長崎街並み グラバーロード頂上 佐賀より、夜明け前の対馬海峡 左の島は宝当神社
2日目は軍艦島上陸ツアー、午後は長崎市内班別研修を行い、佐賀県唐津市のホテルに泊まりました。
長崎端島(軍艦島)にて 軍艦島全景
3日目は博多駅から新幹線で広島へ、午後から広島市街班別研修を行い、その中でどの班も平和祈念資料館を訪問し、平和学習を行いました。広島城やてつのくじら館で研修を行った班もありました。
広島城 げんばくのこの像
最終日は広島市内班別研修を行いました。呉市にも足を延ばした班もあったようです。終了後新幹線で19:23静岡駅に着きました。
呉での班別研修 てつのくじら館
残りのクラスも順次掲載させていただきます。
★2年生修学旅行記 Part 1★
12月1日(火)から4日(金)まで3泊4日で2年生の修学旅行が行われました。コロナ禍で出発前日まで
実施が危ぶまれましたが、保護者の御理解の上実施することが出来ました。そして4日金曜日の夜、無事
帰着しました。御理解・御協力ありがとうございました。
今回から3回に分けて、「修学旅行記」として報告させていただきます。
まずは理数科(理工科)。静岡駅を出発して新幹線で新神戸へ。淡路島SAで昼食休憩を取りながら
いざ四国へ。鳴門渦潮および大塚美術館を見学、初日は高松のホテルに泊まりました。
2日目は亀老山展望台をへて中国地方へ。広島・呉市の大和ミュージアム見学、呉市散策をして
2日目は広島県世羅のホテルに泊まりました。
明石海峡大橋にて 亀老山展望台
3日目は広島で平和学習。原爆ドーム見学、広島平和記念資料館では原爆講話を聴きました。
午後は広島市内研修を行い、そのまま岡山県倉敷市へ。倉敷のアイビースクエアに泊まりました。
亀老山展望台 広島・原爆ドーム
最終日は倉敷美観地区をじっくり班別研修して、岡山駅で新幹線乗車、19:37に静岡駅に着きました。
平和講話後被爆者の方と撮影 倉敷美観地区
物質工学科は新幹線で博多駅まで行き、バスで長崎へ。原爆資料館や平和記念公園で平和学習を
行いその日は長崎のホテルに泊まりました。
平和祈念公園
原爆資料館 長崎のホテルでの夕食風景
2日目はデジタルミュージアムに立ち寄り、世界遺産・
軍艦島へ上陸。帰着後長崎市内班別研修を行いその日のうちに佐賀県へ、唐津のホテルに泊まりました。
軍艦島 唐津のホテルでの夕食風景
3日目は再度博多駅へ移動して新幹線で広島へ。広島平和記念公園でも平和学習、これで広島・長崎
という2か所での平和学習を行うという貴重な経験が出来ました。広島市内研修後、世羅のホテルに
泊まりました。
広島平和記念公園 広島のホテルでの食事風景
最終日も広島市内班別研修を行い、広島駅から新幹線で19:37静岡駅に着きました。
都市基盤工学科は静岡駅で新幹線に乗り博多駅下車、そのまま長崎県に入り平和学習を行いました。
夜は稲佐山夜景観賞を行い、そのまま長崎に泊まりました。
長崎平和祈念公園にて
2日目は軍艦島上陸ツアーを行い、午後は長崎市内班別研修、夜はハウステンボスに行って夕食も
食べて、ハウステンボス内の「ウォーターマークホテル」に泊まりました。
3日目は熊本県に向かい、熊本城や水前寺公園、阿蘇火山博物館、草千里浜で研修を
行い、大分県別府のホテルに向かい、夜は別府タワーに行きました。
熊本城 水前寺公園
最終日は別府温泉で班別研修を行い、小倉駅から静岡駅に新幹線で戻り、19:23に到着しました。
残りのクラスも順次、掲載させていただきます。
★3年生HR DAY(遠足)旅行記 PART2★
3年生のHR DAY旅行記PART2です。
物質工学科は掛川市のつま恋リゾートに行きました。「つま恋 軽スポーツ大会」と銘打って班別対抗を行いました。「キャッチング・ザ・スティック・ドンパ」「シャフル・ボード」「BOXホッケー」「ローンボール」の4種目で対抗戦を行い、「緑色チーム」が優勝しました。
寒い日でしたが、生徒たちは熱気と喜びできっと熱くなったはずです。
建築デザイン科は伊東市の城ケ崎海岸に行き散策したのち、「川奈ホテル」でフランス料理のコースランチを食べながら、テーブルマナー講座を受講しました。川奈ホテルと言えば1998年に当時の橋本龍太郎首相とロシアのエリツィン大統領が首脳会談を行ったことで有名なホテルです。超一流ホテルの美味しいフレンチに舌鼓を打ちながら、1日堪能できたようです。
電気工学科はバスで学校を出発、浜松に向かいました。まずは浜松航空自衛隊の浜松広報館(エアパーク)に行って戦闘機やヘリコプターなどを見学しました。
昼食は東名・浜松インター沿いの「うなぎの松葉」で「うな重」を食べました。
そのあと、市野イオンと同じ敷地にある「ラウンドワンスタジアム浜松店」に行きました。静岡市にもラウンドワンはありますが、最大の特色は「スポッチャ」があること。怪我に気を付けながら身体を十分に動かして、学校に帰ってきました。
残りのクラスは後日ご紹介させていただきます。