Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2021年11月の記事一覧
★建築デザイン科2年生対象に土地家屋調査に関する出張講座が行われました★
11月29日(月)3,4,5時間目に本校視聴覚教室にて、建築デザイン科2年生生徒41名を対象に、静岡県土地家屋調査士会様、(公社)静岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会様の御協力をいただいて、測量等に関する「出張授業」が行われました。
土地家屋調査士とは、土地・建物を測量して登記する業務です。現在静岡県の土地家屋調査士は約580名いますが、本校出身者も数多くいます。工業高校の多くの卒業生が、測量会社及び建設会社に就職しますが、卒業後の職業選択の一つとして、土地家屋調査士を目指して欲しいという調査士会、協会様の意向を受けて実施の運びとなりました。
また、当会の社会貢献の一環として、生徒に土地家屋調査士の仕事を知ってもらい、卒業後に測量会社や建設会社に就職しても役に立つ知識と技術を身につけてもらえるような授業を行いたいという思いも込められています。
講義は1班につき10~11人に分け、4班編制で行われました。午前中は概要説明のあと班別研修となり、主にGNSS(GPS)ネットワーク型RTK法を活用しての埋設物の検索や、
3Dレーザースキャナーを使用した測量体験、
トータルステーションとテープによる測量方法を用いた面積誤差の確認を行いました。
午後は主に座学中心となり、「土地家屋調査士の1日」紹介の動画視聴、講演として土地家屋調査士の仕事説明およびこの資格がいかに必要な資格であるかの説明、地図や土地登記事項証明書・地積測量図の見方などの説明を受けました。生徒はメモを取りながら熱心に耳を傾けていました。
先日このHPで都市基盤工学科の現場見学会も紹介しましたが、製図や測量・鉄筋組立などの学習については都市基盤工学科と建築デザイン科はリンクするところもあります。もちろん、検索デザイン科は「デザイン」や「内装インテリア」部門の学習も含まれています。さまざまな分野の学習を重ねて広い視野の知識を習得して、次の進路へ向かって欲しいです。
皆様、御協力ありがとうございました。
なお、当日はテレビ静岡様が取材に来てくださいました。11月29日(月)夕方のニュースで放送予定です。
★高瀬慧さんが来校しました(陸上部)★
11月26日(金)放課後の時間、陸上部は高瀬慧さんに講師としてお越しいただき、約2時間指導していただきました。高瀬さんは短距離の選手としてご活躍され、ロンドンオリンピックやリオオリンピック、世界選手権などに出場なさいました。現在は指導者としてご活躍されています。
メディシングボールやハードルを使ったトレーニングやスタビライゼーションを行った後、実際に走って走る姿勢について主に指導していただきました。また、生徒が悩んでいることに対してアドバイスをいただきました。
練習の最後には、「小さな目標をたくさん立ててクリアしていくことが大切。まだまだみなさん強くなれるので頑張ってください。」とエールをいただきました。
生徒は、普段の練習と共通していることだけでなく多くの異なる気づきを得られたと思います。今回学んだことを練習に活かし、さらなる活躍をしてほしいと思います。
★静岡市立藁科中学校・愛知総合工科高校の学校訪問を受けました★
11月25日(木)に本校は2校の学校訪問を受けさせていただきました。
1校目は静岡市立藁科中学校の先生および2年生生徒5名が本校を訪問してくださりました。総合学習の一環で来年度の進路決定の参考にするそうです。同時刻に他校にも2年生が訪問しているそうです。藁科中学校の卒業生は本校にも5名の在校生がいます。簡単な学校説明と校舎・施設の見学をしていただきました。
2校目は愛知県立愛知総合工科高校の先生方が訪問してくださりました。愛知総合工科高校は平成28年に愛知県の県立高校2校が統合して設立、平成30年度に3学年が揃い、その年の年度末に初の卒業生を輩出した愛知県内屈指の大規模校です。本校同様理工科を今年度創設し、就職だけでなく進学にも力を入れている「本校のライバル校」でもあります。当日は授業・施設見学だけでなく、本校の先生方からも情報収集等行っていただき、今後の学校運営の参考にする予定と聞きました。
多くの方々に本校の素晴らしさを知っていただくいい機会だと思っています。
皆様、ありがとうございました。
★都市基盤工学科1年生が現場見学会を行いました★
11月24日(水)午前中、都市基盤工学科1年生40名が実習の時間を活用して、静岡市駿河区・高松・大谷地区の静岡海岸津波対策嵩上げ工事現場にて現場見学の研修会を行いました。
この研修会は静岡県交通基盤部静岡土木事務所と連携を取りながら実施している事業で、生徒は朝学校から貸切大型バスで研修先に向かいました。移動中バス内で県職員についての仕事の概要説明を受けて現場に到着、静岡海岸堤防嵩上工完成箇所で説明を受けました。現場見学会の静岡県交通基盤部静岡土木事務所の案内担当者は、本校都市基盤工学科卒業生の土屋君(令和2年度卒)が行ってくれました。
同じく静岡海岸堤防嵩上工施工箇所で石福建設様、平井組様から説明を受けました。平井組様の説明係も本校卒業生の鮫島君(平成25年度卒)、工事の概要と現場でのコンクリート試験方法について丁寧に説明してくれました。卒業生が現場で活躍している様子を1年生も感じ取ることができました。最後に大谷川水門の説明を受けて現場を離れました。帰りのバスの中でも再度県職員の仕事内容についての説明を受けました。
現在、現場見学先は静岡海岸津波嵩上げ工事現場では、「静岡県地震・津波対策アクションプログラム2013」による津波対策を進めています。今回の現場見学会で、既に津波嵩上げ工事が完成した現場と現在工事が行われている現場を同時に見学することができました。この工事の目的、津波対策、施工法、環境・景観への配慮、津波対策の効果などについて学ぶことができたと思います。
また、津波発生時の対策として大谷川水門の果たす役割について学ぶことができました。更に、バスの移動中にも、津波避難タワー、津波避難ビル等の様々な防災対策施設についても学ぶことができたことも収穫で、今回の現場見学会を通して、都市基盤工学科で学ぶ生徒たちにとって、今後の学習に生かせる貴重な学びとなりました。
この現場見学会の研修を今後の専門学習に生かして欲しいです。
11月26日(金)には都市基盤工学科2年生が三井住友建設様の御協力のもと、現場見学会を行う予定です。
★オープンスクールが開催されました★
11月20日(土)オープンスクールが開催されました。新型コロナウイルス対策のため、参加者を中学生とその保護者1名に限定させていただいた中、658名の方々に来校していただきました。
今年の開催内容は、午前中に授業参観、午後は部活動公開、午前から午後にかけて、視聴覚室で学校・学科紹介DVD上映と会議室で個別相談会が行われました。また、1階ホールにてPTAによる学校グッズ販売も行われました。
一日体験入学や蒼穹祭とは異なり、オープンスクールでは本校の日常を見ていただき、科学技術高校での生活のイメージをつかんでいただけたのではないかと思います。