Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
校長ブログ_2
10月12日 科学技術高校 授業風景
10月12日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景
10月12日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景
10月12日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景
10月12日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景
10月12日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景
10月12日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
漢文
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 朝風景
10月12日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
朝補講が始まっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 朝風景
10月12日(木)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
「2023年 少林寺拳法世界大会 in Tokyo Japan」
「2023年 少林寺拳法世界大会 in Tokyo Japan」が、10月7日(土)・8日(日)、東京の日本武道館において開催され、「男子級拳士 単独演武 国内予選」に、本校少林寺拳法部の川鍋さん(電子物質工学科2年)が出場しました。
惜しくも2次予選への進出はかないませんでしたが、切れのある力強い演武を披露しました。
11月に開催される「新人戦静岡県大会」での活躍が期待されます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
ウエイトリフティング部の生徒たちが鹿児島国体に出場!
本校ウエイトリフティング部の生徒たちが、鹿児島県で行われる国体に静岡県代表選手として出場します。
55kg級:三浦さん(電子物質工学科2年)
67kg級:小野さん(機械工学科2年)
競技は10月14日(土)に行われ、国体チャンネルでライブ配信されます。応援よろしくお願いします。
1年生の部員たちも着々と実力を伸ばしています。成長が楽しみです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 放課後風景
10月11日(水)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
部活動の練習に励む生徒たち。
『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 昼風景
10月11日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「チキンのハーブ蒸し」です。
今月のフェアのメニューです。
日替わり丼は「あんかけカツ丼」です。
サイドメニューを選んでいます。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 朝風景
10月11日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
パンで腹ごしらえして頑張るそうです。
朝補講が始まっています。
製図室
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 朝風景
10月11日(水)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
市街地の向こうに富士山が見えています。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
10月10日 科学技術高校 定時制授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校定時制の授業の様子を一部紹介します。
テストの答案が返却され、試験問題の振り返りをしていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校・定時制☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
夢の実現に向けて勉強に取り組む生徒たちの姿がみられました。
食堂部がタイムセールで応援してくれています。
完売でした。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
部活動の練習に励む生徒たち。
弓道部
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
部活動の練習に励む生徒たち。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
文化祭の準備を進めている生徒たちがいました。
囲碁部の生徒たち。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
模型部
今年はどんなジオラマを見せてくれるのでしょう。
教室では文化祭の準備が進められていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
バドミントン部の生徒たちが、メンタルトレーニングについて勉強会を行っていました。
講師は日本一の居酒屋経営で知られる岡村様です。
「エンジョイ・バドミントン」というフレーズも。
生徒たちはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 放課後風景
10月10日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
文化祭の準備も着々
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電子物質工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科
作品が出来上がったようです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
蒼穹祭 出展団体責任者への説明会
10月10日(火)昼休み、蒼穹祭の出展団体責任者への説明会が行われていました。
パンフレットに掲載する内容を確認していました。
今年も出展させていただきます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 昼風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「ホキのオレンジ香るバルサミコソース」です。
今月のフェア「HEALTY MENU FAIR」の初日です。
日替わり丼は「とりから甘酢丼」です。
サイドメニューも充実。
明日のフェアは・・・
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育 選択種目を決めているところでした。
キャッチボール
ハードル
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
音楽
初心者とは思えない演奏を聴かせてもらいました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
鉄筋の組み立てを終え、解体するところでした。
測量について説明を受けていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科 工芸
どんな作品が出来あがるか楽しみです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 授業風景
10月10日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
ロボット工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 教養力テスト
10月10日(火)、教養力テストからスタートです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 朝風景
10月10日(火)、雨が上がり、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
富士山は雲に包まれていました。
今日は気温が上昇しそうです。
トレーニングに励む生徒たち。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
今日は教養力テストがあります。
朝補講が始まっています。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
令和5年度 第61回 生徒理科研究発表会 中部支部大会 ③
10月8日(日)、「令和5年度 第61回 生徒理科研究発表会 中部支部大会」が、静岡県地震防災センターにおいて開催され、本校自然科学部の生徒たちが発表を行いました。
「ペットボトルフリップの運動解析」、「サイコロの目の出現率についての研究」のテーマで、2つのグループが登壇しました。
発表会の様子を一部紹介します。
全ての発表が終了し、審査が行われる間、施設見学をしました。
エントランスに集合
2班に分かれて見学しました。
シアター
展示
エントランスでは、フロアの地図にも注目しました。
センターの方から説明していただきました。
発表会の審査結果は、あらためて報告します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
令和5年度 第61回 生徒理科研究発表会 中部支部大会 ②
10月8日(日)、「令和5年度 第61回 生徒理科研究発表会 中部支部大会」が、静岡県地震防災センターにおいて開催され、本校自然科学部の生徒たちが発表を行いました。
「ペットボトルフリップの運動解析」、「サイコロの目の出現率についての研究」のテーマで、2つのグループが登壇しました。
発表会の様子を一部紹介します。
本校の発表の順番になりました。
「サイコロの目の出現率についての研究」の発表も大変すばらしいものでした。
他校の発表も、大変興味深いテーマや研究内容でした。研究テーマを紹介します。
・泥の沈殿についての研究
・メダカの有無による水生植物の生育の違いについて
・フェノール類を用いた指示薬の合成
・アリのコミュニケーションに関する研究
・ダウンフォースはミニ四駆サイズでもはたらいているのか
・リチウムイオン電池の劣化とその対策について
・ダンゴムシの学習能力
・メダカの走流性を用いた色覚情報の識別限界(第二報)
・チタン陽極酸化での色の変化と酸化被膜形成の考察
・室温の変化による脈拍などの変化について
・BZ反応から見た振動反応の反応機構とそんぼ一般化
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
令和5年度 第61回 生徒理科研究発表会 中部支部大会 ①
10月8日(日)、「令和5年度 第61回 生徒理科研究発表会 中部支部大会」が、静岡県地震防災センターにおいて開催され、本校自然科学部の生徒たちが発表を行いました。
「ペットボトルフリップの運動解析」、「サイコロの目の出現率についての研究」のテーマで、2つのグループが登壇しました。
発表会の様子を一部紹介します。
会場の静岡県地震防災センター
5校から14テーマの研究が発表されました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
令和5年度 静岡県高総文祭 囲碁部門 個人の部
10月7日(土)、「令和5年度静岡県高総文祭 囲碁部門(個人の部)」が、浜松北高校百周年記念館で開催され、本校囲碁部の生徒たちが出場しました。
会場の浜松北高校・百周年記念館
貴重な資料が多数展示されています。
昭和26年3月の入学選抜の合格通知書
修学旅行のしおり
開会
対局開始
男女それぞれ上位2名が11月に岐阜市で開催される東海大会に出場します。
成績発表・表彰式を待つ間、当ブログの記事を閲覧して、自分や友人の写真を探したりしていました。
本校の生徒たちは、「男子個人の部B」、「女子個人の部」に出場しました。
【出場選手】
男子
中川さん(理数科2年)
橋爪さん(理数科2年)
徳田さん(理数科2年)
大川井さん(電気工学科2年)
清王さん(ロボット工学科1年)
加藤さん(理数科1年)
女子
杉山さん(ロボット工学科2年)
三上さん(都市基盤工学科1年)
男子個人の部Bにおいて、加藤さんが2位、清王さんが3位に入賞しました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月7日 科学技術高校 休日風景
10月7日(土)、休日の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早朝の体育館で、部活動の練習に励む生徒たちの姿がみられました。
アップを開始。
エンジョイ・バドミントン
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月7日 科学技術高校 休日風景
10月7日(土)早朝、野球部の生徒たちが、御殿場高校へ練習試合に出発するところでした。
御殿場は富士山の向こう側です。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
「第11回 ジュニア料理選手権」 書類選考通過!
本校ホームメイド部の生徒たちが、「第11回 ジュニア料理選手権」の「高校生団体の部」において、応募総数14,000を超える作品のなかから、11月3日(祝・金)に行われる「エピソード審査会」の6作品に選ばれました。
今回の募集テーマは、「想いを伝える、しあわせごはん」です。
家族や友達、暮らしを支える地域の方々などに、感謝や敬意、いたわりの気持ちを込めて作った料理が募集され、「おいしいごはんで人を笑顔に」「地元の特産品を活用」「食材を大切にして未来につなげる」など、料理を作る際の思いや工夫、エピソードも審査の対象になります。
料理名「ダイエットキンパ」
この料理を考案したのは、「キンパー子」で、本校ホームメイド部の江口さん(電子物質工学科1年)と池田さん(理数科1年))の二人です。
写真は、本校写真部の長瀬さん(理数科2年)が撮影してくれました。
「キンパー子」のふたりが、料理のエピソードを紹介してくれました。
「ダイエットを頑張る父に向けて作りました。父はやせるために食事制限や運動を頑張っています。そんな父に、ダイエットをしていることを考慮しつつおいしい料理を食べてほしいと思い、ダイエットに効果的な玄米や鶏ハムを使ってキンパ(韓国風海苔巻き)を作りました。」
「エピソード審査会」は、オンラインで行われ、3~5分以内のスピーチを行います。通過3チームが、11月26日(日)に行われる「リアル調理審査会」に出場することになります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月6日 科学技術高校 定時制修学旅行
10月6日(金)夕方、定時制3年生が、2泊3日の修学旅行から帰ってきました。
JR静岡駅南口で最後の集合。
全員元気で、大きなトラブルも無く、旅を満喫したそうです。
楽しかった思い出とたくさんのお土産を携えて帰ってきました。
解散。家に着くまでが旅行です、気をつけて。
最幸の修学旅行になりました。
☆科学技術高校・定時制☆
10月6日 科学技術高校 授業風景
10月6日(金)7時限目、LHRの時間、1年生は蒼穹祭(文化祭)で展示するモザイクアートの制作に取り組んでいました。
最幸の蒼穹祭(文化祭)になります。
☆科学技術高校☆
10月6日 科学技術高校 授業風景
10月6日(金)7時限目、LHRの時間、2年生は2か月後に近づいた修学旅行の班別研修のプランを相談していました。
最幸の修学旅行になります。
☆科学技術高校☆
10月6日 科学技術高校 授業風景
10月6日(金)、
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月6日 科学技術高校 昼風景
10月6日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「厚切りチキンカツ定食」です。
日替わりランチは「チャーハン」です。
サイドメニューも充実。
チャーハン最高!
和田ラー最高!
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月6日 科学技術高校 授業風景
10月6日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。