Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
部活動情報
寺子屋バドミントン
静岡県スポーツ協会主催・ジュニアアスリートアカデミー事業「寺子屋バドミントン」が行われました。
小学生を対象にバドミントン競技の楽しさを知ってもらおうという事業です。
ラケットの握り方からシャトルの打ち方まで、部員も先生となって教えています。
子どもたちに優しく丁寧に教えている姿が印象的でした。
バドミントン競技インターハイ静岡県中部地区予選
令和3年度 静岡県高等学校総合体育大会バドミントン競技中部地区予選会が行われました。
男子はダブルス、シングルス、学校対抗戦とトリプル優勝を果たしました!
男子ダブルス 優 勝:後藤・永野
第5位:井上・川嶋
女子ダブルス 第4位:山口・安本
男子シングルス 優 勝:井上
第2位:後藤
第3位:永野
女子シングルス 第5位:山口
第6位:安本
男子学校対抗戦 優 勝:井上・後藤
川嶋・北沢
永野・手塚
海野
女子団体戦 第5位:山口・安本
山本・堀口
入江・佐藤
藤浦
★柔道部、5名が県高校総体出場へ★県総体中部予選報告★
5月1日(土)静岡県武道館にて、県高校総体柔道競技中部地区予選(男女個人の部)が行われ、本校柔道部選手も参加しました。結果は次の通りとなり、5名が県総体出場を決めました。
男子個人の部
60㎏級 第3位 電気工学科3年 小山 君
66㎏級 第5位 電気工学科3年 土屋 君
73㎏級 第8位 理工科3年 江川 君
81㎏級 第6位 建築デザイン科3年 塚本 君
90kg級 第8位 電気工学科1年 坂野 君
以上の選手が入賞し、5月15日(土)に静岡県武道館で行われる県大会に出場します。
上記以外の選手も入賞はしなかったものの、多くの実績をもつ相手にも
延長戦まで競り合うほど健闘していました。
県大会に向かって今後も練習に精進します。応援ありがとうございました。
なお、団体戦は5月29日(土)静岡県武道館で行われます。
※すべての大会が無観客開催となります。
機械工学研究部(工作班)第9回静岡県ものづくり競技大会(旋盤部門)結果報告
4月24日(土)本校を会場に『第9回静岡県ものづくり競技大会(旋盤部門)』が行われました。
機械工学科3年の佐野君が1位となり8月に静岡県で行われる東海大会に出場することになりました。
全国大会に向けて練習を重ねていきますので応援よろしくお願いします。
機械工学研究部(工作班)
4月24日(土)に本校を会場として静岡県ものづくり競技大会旋盤部門が行われました。
機械工学科3年佐野君と機械工学科2年伊藤君の2名が出場しました。
3位までに入賞すると8月に本県で開催予定の東海大会への出場権が得られます。
HP用写真.jpg