ブログ

校長ブログ_2

1月30日 科学技術高校 放課後風景

1月30日(木)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。

明後日2月1日(土)、本校等を会場に開催される「高校生ものづくりコンテスト静岡県大会」に向けて練習に取り組む生徒たちの姿が見られました。

【旋盤部門】

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 放課後風景

1月30日(木)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。

明後日2月1日(土)、本校等を会場に開催される「高校生ものづくりコンテスト静岡県大会」に向けて練習に取り組む生徒たちの姿が見られました。

【木材加工部門】

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 放課後風景

1月30日(木)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。

部活等、校内各所で真剣に取り組んでいる生徒たちの姿が見られました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 放課後風景

1月30日(木)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。

運動部マネージャーの生徒がご飯を炊いておにぎりを作っていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 昼風景

1月30日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

Aランチは「厚切りチキンカツ」です。

Bランチは「肉そば ミニカレー付き」です。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆