Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
カテゴリ:学校行事
「携帯電話・スマートフォン マナー講座」が開催されました
6月10日(金)のLHRは、全校生徒を対処に「携帯電話・スマートフォン マナー講座」が開催されました。
事前に電話会社の方に指導を受けた各クラスの生活委員が中心となって、生徒が主体的に取り組むクラス単位での伝達講習が行われました。各クラスにおいてネット使用時の問題点の抽出やその結果に対する話し合いを通して、携帯・スマホの使用に際し、相手を思いやった行動をとることや、加害者や被害者にならない使い方を考えた行動がとれるよう学びました。また最後に担任の先生から、本講座に関連した意見や感想等お話しいただき終了となりました。
従来とは異なり、携帯・スマホの使用に関し生徒自身が考え.気付くことにより、人に迷惑をかけない等、携帯・スマホの使用のマナーが向上することを期待します。
選択科目に関する1年生の学年集会が行われました
6月3日(金)のLHRの時間に体育館において第2回目の学年集会が行われました。
学年主任、生徒課、教務課の先生からお話がありました。
生徒課
「スマートフォンを使いすぎていませんか?使うなとは言いませんが自分の時間の使い方について見直してみましょう。やるべきことをしっかりと行いましょう。」
教務課
「2年生から始まる選択科目の本登録が9月にあります。進路に大きく影響するため保護者の方とよく相談して決めてください。よくわからない場合は先生に相談してください。」
体育祭が行われました
6月2日(木)天候にも恵まれ、2022年の体育祭が草薙陸上競技場において開催されました。
閉会式では各学年と学科総合順位が発表され、各1位への表彰が行われました。表彰されたクラスは下記のとおりです。
[各学年1位]
1年:建築デザイン科
2年:都市基盤工学科
3年:ロボット工学科
[学科総合1位]
都市基盤工学科
校長ブログにて詳細がご覧いただけます。
令和4年度 体育祭 ① 校長ブログ 開会式・準備体操
令和4年度 体育祭 ② 校長ブログ バンブーサーフィン・順送球
令和4年度 体育祭 ③ 校長ブログ 大玉運び・100m走(予選)
令和4年度 体育祭 ④ 校長ブログ ぐるぐるバットふらふらリレー
令和4年度 体育祭 ⑤ 校長ブログ 宅配便リレー
令和4年度 体育祭 ⑥ 校長ブログ 玉逃げ・クラス対抗リレー
令和4年度 体育祭 ⑧ 校長ブログ 細胞分裂リレー
令和4年度 体育祭 ⑨ 校長ブログ しっぽ取り・100m走決勝
令和4年度 体育祭 ⑩ 校長ブログ 科別対抗リレー
令和4年度 体育祭 ⑪ 校長ブログ TAWARAちゃん・閉会式
進路に関する3年生の学年集会が行われました
5月27日(金)7時間目、3年生は、就職希望者と進学希望者に別れ、各々進路課の先生から次のような話を聞きました。
就職希望者:進路課長から、面接試験で注意すべきポイント。企業が求める人物像。今後の進路の流れ。応募前職場見学のついての注意事項。校内選考会議の進め方。
進学希望者:進路課進学担当の先生から、現段階でやっておくべきこととして、①受験日程の確認。②出願要件・試験項目の確認。③自分の力を知る(模試を受ける)こと。④希望の進路をかなえるために頑張る覚悟を決めること。⑤大学入学してから困らない学力をつけること。
進路実現に向けて志望先の情報をしっかり収集し、怠りなく準備をしていきましょう。
令和4年度 学校後援会 PTA総会を開催しました
5月25日(水)学校後援会・PTA総会が開催されました。
当初は、第一アリーナでの全体開催を予定していましたが、感染症拡大防止の観点から、クラスごとに部屋を分けて放送で実施しました。
後援会総会では、会長から、「コロナ禍の中変則的な会運営となっている。引き続き後援会の皆様の御協力をお願いしたい。」との挨拶を頂きました。
この後議事では、以下の報告及び議事が行われ、議事案件については、出席者の方々に承認いただきました。
報告事項:令和4年度事業計画・予算に関する件、令和4年度新入会員に関する件
第一号議案:令和3年度事業報告・決算報告に関する件、監査報告
第二号議案:令和4年度役員選出に関する件
PTA総会では、会長から「コロナ禍が収まりをみせないですが、このような状況の中でも、PTAの活動は去年以上のものを目指していけたらと思っている。」との挨拶。
また、次に校長先生から、チーム科学技術高校として、全教員でより良い学校づくりを目指していくということ。生徒の頑張りを「校長ブログ」に掲載して保護者の方に伝えていきたい等のお話がありました。 この後議事に移り、以下の報告及び議事が行われ、議事案件については、出席者の方々に承認いただきました。
報告事項:令和4年度事業計画・予算に関する件
令和4年度新入会員に関する件
第一号議案:令和3年度事業報告・決算報告に関する件、監査報告
第二号議案:令和4年度役員選出に関する件
令和4年度の新PTA会長には 山口 哲也様が就任されました。
最後に令和3年度小野前会長に校長先生から感謝状が贈呈され終了しました。