Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2025年2月の記事一覧
2月13日 科学技術高校 朝風景
2月13日(木)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
【御礼】「朝日写真ニュース」・「朝日ウィークリー」を寄贈くださっている会社様を訪問させていただきました。
2月12日(水)、本校に「朝日ウィークリー」及び「朝日写真ニュース」を寄贈してくださっている会社様を訪問させていただきました。
「朝日ウィークリー」を寄贈してくださっている「株式会社建設コンサルタントセンター」様 (静岡市清水区長崎新田)
代表取締役の小田様に感謝状をお受け取りいただきました。
図書室の入口に設置させていただいています。
新社屋の隣接地に、災害時等には避難場所として近隣の方々に提供できる広場を設置されているというお話を伺いました。
「朝日写真ニュース」を寄贈してくださっている光和電気工事株式会社様 (静岡市清水区興津東町)
代表取締役の中西様に感謝状をお受け取りいただきました。
生徒昇降所の入口に設置させていただいています。
都市基盤工学科・大澤先生から富士山カードのプレゼント
送電線の建設工事、保守業務等、暮らしを支える『電気』を 安心・安定 して届ける大事な仕事をされていらっしゃいます。
「朝日ウィークリー」「朝日写真ニュース」を、有効に活用させていただきます。本校に寄贈していただき、誠にありがとうございます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月12日 科学技術高校定時制 授業風景
2月12日(水)、今日の科学技術高校定時制課程の授業の様子を一部紹介します。
電気工事
金属折り鶴
手先の器用さが伝わってきます。
金属加工
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月12日 科学技術高校定時制 授業風景
2月12日(水)、今日の科学技術高校定時制課程の授業の様子を一部紹介します。
家庭科 調理実習
「麻婆豆腐」をつくります。
完成した「麻婆豆腐」を、校長室まで届けに来てくれました。
定時制職員室へ運び、先生方に試食してもらいます。
「とっても美味しい」と大好評!
完食!
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校・定時制課程☆
2月12日 科学技術高校 昼風景
2月12日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「とりから定食」です。
とりから、いつも大人気です!
Bランチは「豚玉丼」です。
食べ盛りにジャスト、大盛り。
サイドメニューも充実。
バレンタインランチのお知らせ
2月14日、ハート型のコロッケをのせたカレーライスを「Bランチ」で!
コロッケに加えて唐揚げも。さらに、AランチとBランチには、ひと口チョコのプレゼントも♡
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆