Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2024年10月の記事一覧
10月10日 「全国高校長協会家庭部会研究協議会 静岡大会」
10月10日(木)、「令和6年度全国高等学校長協会家庭部会 第132回研究協議会(秋季)静岡大会」が、浜松で開催され参加しました。大会初日の様子を一部紹介します。
会場のアクトシティ
【記念講演】
「『MOTTAINAI』ビジネスが世界を救う」
フードランドグループ代表取締役社長 中村 健二 氏
摘果して捨てられるみかん。何気なく見ている風景の視点を変えて再構築することで、ごみや使えないものが宝に変わる。
「農業」とは、食料を作りだす現場であるのと同時に、あらゆる産業の「最先端資源」の供給現場
あっという間に感じられる1時間でした。発想の転換のヒントを沢山いただきました。ありがとうございました。
【研究協議A】家庭に関する学科を設置している学校
1 「家政科→情報デザイン科→生活創造デザイン科への変遷」
静岡県立御殿場高等学校 西川 勝啓 校長
静岡県内の公立高校において家庭科の専門学科を設置しているのは、御殿場高校の生活創造デザイン科だけです。
2 「生活デザイン科の多彩な取組 ~魅力ある実践を通して生徒の将来に繋げる~」
香川県立高松南高等学校長
3 「『あまかぜ』がつなぐ 人・地域・伝統・未来」
鹿児島県立奄美高等学校長
【研究協議B】家庭に関する学科を設置していない学校
1 「『家庭基礎』におけるICT機器の活用について 一人一台タブレット端末の有効活用に向けて ~愛知県公立高等学校長協会の研究から~」
愛知県立豊橋南高等学校長
2 「総合学科における家庭科教育の取組」
高知県立春野高等学校長
3 「地域に開く教育課程 ~嘉手納高校・地域連携の実践~」
沖縄県立嘉手納高等学校長
様々な取組や研究、実践報告をいただきました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 PTA「蒼穹祭」準備
10月10日(木)夜、PTA役員の皆さんが、今月26日(土)の「蒼穹祭」出展の打ち合わせや準備を進めてくださっていました。
ありがとうございました。「蒼穹祭」が楽しみです。
「科学技術高校の活気は盛んなPTA活動から」
☆科学技術高校・PTA☆
10月10日 Webサイト「かっとば瀬名」取材
10月10日(木)放課後、本校情報処理研究部の生徒たちが、Webサイト「かっとば瀬名」の取材で瀬名地区を訪れていました。取材の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 昼風景
10月10日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「回鍋肉定食」です。
Bランチは「あんかけカツ丼」です。
10月のフェアは来週です。
来週はスペシャルメニューも
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月10日 第3回定期テスト 3日目(最終日)
10月10日(木)、第3回定期テストの3日目(最終日)です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 朝風景
10月10日(木)、青空と雲がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校してテスト対策の確認をする生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月9日 台湾姉妹校とのオンライン交流
10月9日(水)、台湾の姉妹校「国立羅東高級工業職業学校」とのオンライン交流を行いました。
本校の参加者は、12月に台湾を訪問する生徒20名です。
最初に、姉妹校の校長先生、本校の田中副校長があいさつしました。
続いて、生徒代表があいさつしました。本校からは、海野さん(理数科2年)が、冒頭部分を台湾語で話しました。
日本文化研究部のみなさんが発表してくださいました。発表スライドがすべて日本語で表記され、発表者もすべて日本語でした。
本校から、各学科、部活動、学校行事の紹介を4名の生徒が行いました。
ディスカッションでは、進路についてや、好きなアニメなどの話題で大いに盛り上がりました。
集合写真撮影
「再見!(さようなら!)」
12月に台湾で会えるのを楽しみにしています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 科学技術高校 放課後風景
10月9日(水)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
明日の第3回定期テストに向けて、学校に残って勉強する生徒たちの姿がみられました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 しんきんビジネスマッチング静岡2024
10月9日(水)、「第21回しんきんビジネスマッチング静岡2024」が、ツインメッセ静岡で開催され、本校が参加しました。
南館では、ふるさと特産販売会も行われました。
ステージも。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 静岡県ものづくり競技大会実行委員会
10月9日(水)、「静岡県ものづくり競技大会実行委員会」が県庁で開かれ、副委員長(静岡県工業校長会会長)として出席しました。
今回の協議事項は、「第13回静岡県ものづくり競技大会」のポスター審査です。
事前に事務局の予備審査により、応募34作品から10作品に選考された作品を採点し、一次審査を行いました。その採点結果から、上位5作品を選定し、二次審査で最優秀作品を選定しました。
ポスターは、11月上旬に静岡県職業能力開発課のホームページで発表されます。
☆科学技術高校☆
10月9日 科学技術高校 昼風景
10月9日(水)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。
Aランチは「魚の照り焼き定食」です。
売切れになっていました。
Bランチは「とりから甘酢丼」です。
スペシャルメニュー第3弾(10月17日(木))
ステーキ宮のたれ使用 特製ハンバーグが登場!今回は、チーズ焼き!
家路につく生徒たち。明日は定期テスト3日目(最終日)です。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月9日 「第3回定期テスト」 2日目
10月9日(水)、「第3回定期テスト」の2日目です。
直前まで確認に余念がありません。
試験開始
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 科学技術高校 朝風景
10月9日(水)、雨が降るひんやりと感じる朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校してテスト対策の確認をする生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月8日 科学技術高校 放課後風景
10月8日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
学校に残って試験対策に取り組んでいる生徒たちの姿がみられました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月8日 教育課題専門委員会
10月8日(火)午後、校長会の教育課題専門委員会が、ふじのくに国際高校で開催されました。
ふじのくに国際高校は、令和6年4月、多様性や自由を尊重する新しい教育の象徴となる県立高校として誕生しました。生徒が自ら通学時間や時間割を決める多部制「フレックスハイスクール」で、大学のように自分のペースで通学時間や時間割を決められます。国際バカロレア教育の令和8年度導入を目指して準備が進められている学校です。
校内を案内していただきました。
制服はなく、生徒の皆さんは私服で過ごしています。
体育も服装自由です。
図書室の整備が進められています。
旧金谷高校の校舎を改築中です。
プールの跡地に国際バカロレア関係の建物が新築されるそうです。
眺野校長から「あらためて考える 探究的な学びの深化に向けた課題と展望」と題して講演していただきました。
ふじのくに国際高校では、総合的な探究の時間を「クロスボーダー」と呼んでいるそうです。
生徒が越えるべき4つの枠
「自分」の枠/「常識」の枠/「教科」の枠/「学校」の枠
参加校とも情報交換することができ、大変有意義なものになりました。
☆科学技術高校☆
10月8日 科学技術高校 昼風景
10月8日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「豚肉の生姜焼き定食」です。
Bランチは「四川風ごま味ラーメン ミニライス付き」です。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月8日 第3回定期テスト 1日目
10月8日(火)、今日から「第3回定期テスト」です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月8日 科学技術高校 朝風景
10月8日(火)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して、テスト対策の確認をする生徒たち。
良い予感。
愛情のこもったおにぎりを食べて頑張ります。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月7日 科学技術高校 放課後風景
10月7日(月)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
明日から始まる第3回定期テストに向けて、学校に残って勉強する生徒たちの姿がみられました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月7日 科学技術高校 授業風景
10月7日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
明日から第3回定期テストが始まります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月7日 蒼穹祭出展団体責任者集合
10月7日(月)昼休み、蒼穹祭に出展する団体の責任者が集まり、確認等を行いました。
蒼穹祭の一般公開は、10月26日(土)です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月7日 科学技術高校 昼風景
10月7日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「若鶏のマヨマスタード焼き」です。
Bランチは「ハヤシライス」です。
サイドメニューも充実
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月7日 科学技術高校 朝風景
10月7日(月)、青空と雲がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して勉強する生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
【速報】バドミントン競技 新人戦 学校対抗戦男子
10月6日(日)、バドミントン競技新人戦学校対抗戦男子が行われ、本校が優勝しました。
【準々決勝】
科学技術高校 3ー0 焼津中央高校
【準決勝】
科学技術高校 3ー1 静岡大成高校
【決勝】
科学技術高校 3-0 藤枝西高校
優勝おめでとうございます!
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
生徒理科研究発表会 中部支部大会 ③
10月6日(日)、令和6年度静岡県高等学校総合文化祭自然科学部門 生徒理科研究発表会中部支部大会が、本校において開催されました。
本校から3つのグループが発表を行いました。
・「安息角の測定方法に関する考察」
・「片翼竹とんぼの飛行について」
・「グルコースと水酸化ナトリウムの混合水溶液で起こる褐変現象について」
【発表校】清水東高校/静岡東高校/東海大学静岡翔洋高校/藤枝明誠高校/焼津中央高校/科学技術高校(順不同)
〇「グルコースと水酸化ナトリウムの混合水溶液で起こる褐変現象について」の発表の様子を一部紹介します。
質疑応答
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
生徒理科研究発表会 中部支部大会 ②
10月6日(日)、令和6年度静岡県高等学校総合文化祭自然科学部門 生徒理科研究発表会中部支部大会が、本校において開催されました。
本校から3つのグループが発表を行いました。
・「安息角の測定方法に関する考察」
・「片翼竹とんぼの飛行について」
・「グルコースと水酸化ナトリウムの混合水溶液で起こる褐変現象について」
【発表校】清水東高校/静岡東高校/東海大学静岡翔洋高校/藤枝明誠高校/焼津中央高校/科学技術高校(順不同)
〇「片翼竹とんぼの飛行について」の発表の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
生徒理科研究発表会 中部支部大会 ①
10月6日(日)、令和6年度静岡県高等学校総合文化祭自然科学部門 生徒理科研究発表会中部支部大会が、本校において開催されました。
本校から次の3つのグループが発表を行いました。
・「安息角の測定方法に関する考察」
・「片翼竹とんぼの飛行について」
・「グルコースと水酸化ナトリウムの混合水溶液で起こる褐変現象について」
【発表校】清水東高校/静岡東高校/東海大学静岡翔洋高校/藤枝明誠高校/焼津中央高校/科学技術高校(順不同)
〇「安息角の測定方法に関する考察」の発表の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
【速報】バドミントン競技 新人大会 女子学校対抗戦
10月5日(土)、バドミントン競技新人戦学校対抗戦女子が行われました。
【2回戦】
科学技術高校 3ー0 静岡北高校
【準々決勝】
科学技術高校 3ー1 清水桜が丘高校
【準決勝】
科学技術高校 3-0 東海大学翔洋高校
【決勝】
科学技術高校 2-3 静岡女子高校
平成26年に初優勝して以来、2度目の優勝が期待されましたが、あと一歩、惜しかったです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
囲碁 県大会個人戦
10月5日(土)、令和6年度静岡県高等学校総合文化祭囲碁部門の県大会個人戦が、浜松北高校百周年記念館で開催され、本校生徒たちが出場しました。
囲碁専門部長として、競技委員長を務めさせていただきました。
開会式
加藤さん(理数科2年)が4位、清王さん(ロボット工学科2年)が5位の結果となりました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
ウエイトリフティング競技 国民スポーツ大会に出場します!
本校ウエイトリフティング部の細田さん(都市基盤工学科2年)が、来週、佐賀県で開催される第78回国民スポーツ大会に、本県代表として出場します。
日頃の練習の成果を発揮してください!
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 放課後風景
10月4日(金)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
来週火曜日から始まる第3回定期テストに向けて、学校に残って勉強する姿がみられました。
放課後約3時間の勉強の痕跡(消しゴム)
練習を終えて勉強に取り組んでいます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校定時制 修学旅行帰着
10月4日(金)、本校定時制3年生が、2泊3日の修学旅行から帰ってきました。
京都駅からひかり号に乗車し、静岡駅に到着しました。
たくさんのお土産と思い出を携えて、無事に帰ってきました。
旅行の話を聞かせてもらえるのを楽しみにしています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 LHR
10月4日(金)、7時限目LHRの時間、各HRで活動しました。
蒼穹祭に向けて話し合いが行われていました。
蒼穹祭の一般公開は10月26日(土)です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 LHR
10月4日(金)、7時限目LHRの時間、各HRで活動しました。
電子物質工学科1年生たちが、危険物取扱者の資格試験に向けて取り組んでいました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 授業風景
10月4日(金)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 授業風景
10月4日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
ロボット工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 授業風景
10月4日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 昼風景
10月4日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「九州産ブランドポークとんかつ定食」です。
Bランチは「チャーハン・ぎょうざ」です。
サイドメニューも充実。
愛情のこもった持参のお弁当と。
今月は「秋の味覚フェア」。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 授業風景
10月4日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
プロの指導を直接受けています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月4日 科学技術高校 朝風景
10月4日(金)、雨が降ったり止んだりの朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して準備する生徒たち。
1時限目の授業で使う教材だそうです。
テスト前のため朝補講はありませんが、いつも通り登校し勉強しています。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月3日 科学技術高校 放課後風景
10月3日(木)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
来週火曜日から始まる第3回定期テストに向けて、学校に残って勉強する姿がみられました。
雨が降っています。帰り道、気をつけて。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月3日 科学技術高校 朝風景
10月3日(木)、うっすらと霞む青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
かすかに富士山のシルエットがみえています。
早めに登校している生徒たち。
隣接地で建設が進む工場。1階部分の外壁足場が外されました。
今日は一日会議のため学校を離れます。授業の様子などを見ることができず残念です。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 放課後風景
10月2日(水)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
来週火曜日から始まる第3回定期テストに向けて、学校に残って勉強する姿がみられました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 授業風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 授業風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 授業風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 授業風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 授業風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
組み合わせを考えて立方体にするようです。
製図
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 授業風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
芸術
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月2日 科学技術高校 昼風景
10月2日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューの一部を紹介します。
Aランチは「鶏の2色からあげ(ゴマ醤油、のり塩)」です。
Bランチは「皿うどん」です。
サイドメニュー残り僅か。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆