Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2025年2月の記事一覧
2月20日 科学技術高校 朝風景
2月20日(木)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
昨晩の富士山頂の最低気温は、午前零時のマイナス29.6℃
早めに登校して勉強する生徒たち。
家族の愛情のこもった大きなおにぎり
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
2月19日 科学技術高校定時制 授業風景
2月19日(水)、今日の科学技術高校定時制課程の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校・定時制課程☆
2月19日 科学技術高校 放課後風景
2月19日(水)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
学年末テストまであと1週間、学校に残って各所で勉強する姿がみられました。
生徒昇降場
食堂のタイムセールが応援してくれています。
図書館
教室
先生役の生徒が世界史の問題を出し、それに答えて確認していました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月19日 科学技術高校 授業風景
2月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
1年生 美術
完成間近、仕上がりが楽しみです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月19日 科学技術高校 授業風景
2月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
1・2年生は、学年末テストの一週間前になります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月19日 科学技術高校 昼風景
2月19日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「スパイシーチキン」です。
Bランチは「ワンタン麺 ミニライス付き」です。
サイドメニューも充実。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
2月19日 静岡県公立高等学校入学者選抜 願書受付 2日目
2月19日(水)、「令和7年度静岡県公立高等学校入学者選抜」の願書受付の2日目です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月19日 科学技術高校 朝風景
2月19日(水)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
令和7年度入学者選抜 受験生応援メッセージ
科学技術高校入学を目指す受験生のみなさんへ、1年前、期待とともに不安も感じな がら入試を乗り越えた先輩たちが、応援メッセージを寄せてくれました。
こちら ⇒ 受験生応援メッセージ.pdf
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
2月18日 科学技術高校 授業風景
2月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
大学受験本番を前に、3年生たちが勉強しています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆