Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
2024年10月の記事一覧
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
音楽
校歌の指揮
ギターの練習
ギター演奏経験のある生徒もいます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
ウエイトリフティング競技 国民スポーツ大会出場!
本校、細田さん(都市基盤工学科2年)が、静岡県代表選手として、国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技に出場しました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 子ども神輿を搬出
10月11日(金)夕方、地元長沼区自治会の方々が来校し、正面玄関に展示してある御神輿を運び出しました。
この御神輿は、本校建築デザイン科の教員と生徒が製作したもので、普段は正面玄関に展示されています。14日(月・祝)に行われる高杉神社秋祭りで、子ども神輿として登場します。
高杉神社秋祭りには、本校生徒たちがボランティア参加します!
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 昼風景
10月11日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「スパイシーから揚げ定食」です。
Bランチは「豚玉丼」です。
サイドメニューも充実。
リザーブ棚
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(金)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景
10月11日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 HONDAエコマイレッジチャレンジ全国大会に向けて出発!
10月11日(金)、機械工学部・自動車班の生徒たちが、モビリティリゾートもてぎ(群馬県茂木町)で開催される「本田宗一郎杯 HONDA エコ マイレッジ チャレンジ 全国大会 2024」に出場するため、競技車両などを積ん込み出発しました。
【大会日程】
10月12日(土)練習走行
10月13日(日)決勝
ドライバーとしてマシンを操縦します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 朝風景
10月11日(金)、青空と雲がひろがる朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月10日 「全国高校長協会家庭部会研究協議会 静岡大会」
10月10日(木)、「令和6年度全国高等学校長協会家庭部会 第132回研究協議会(秋季)静岡大会」が、浜松で開催され参加しました。大会初日の様子を一部紹介します。
会場のアクトシティ
【記念講演】
「『MOTTAINAI』ビジネスが世界を救う」
フードランドグループ代表取締役社長 中村 健二 氏
摘果して捨てられるみかん。何気なく見ている風景の視点を変えて再構築することで、ごみや使えないものが宝に変わる。
「農業」とは、食料を作りだす現場であるのと同時に、あらゆる産業の「最先端資源」の供給現場
あっという間に感じられる1時間でした。発想の転換のヒントを沢山いただきました。ありがとうございました。
【研究協議A】家庭に関する学科を設置している学校
1 「家政科→情報デザイン科→生活創造デザイン科への変遷」
静岡県立御殿場高等学校 西川 勝啓 校長
静岡県内の公立高校において家庭科の専門学科を設置しているのは、御殿場高校の生活創造デザイン科だけです。
2 「生活デザイン科の多彩な取組 ~魅力ある実践を通して生徒の将来に繋げる~」
香川県立高松南高等学校長
3 「『あまかぜ』がつなぐ 人・地域・伝統・未来」
鹿児島県立奄美高等学校長
【研究協議B】家庭に関する学科を設置していない学校
1 「『家庭基礎』におけるICT機器の活用について 一人一台タブレット端末の有効活用に向けて ~愛知県公立高等学校長協会の研究から~」
愛知県立豊橋南高等学校長
2 「総合学科における家庭科教育の取組」
高知県立春野高等学校長
3 「地域に開く教育課程 ~嘉手納高校・地域連携の実践~」
沖縄県立嘉手納高等学校長
様々な取組や研究、実践報告をいただきました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 PTA「蒼穹祭」準備
10月10日(木)夜、PTA役員の皆さんが、今月26日(土)の「蒼穹祭」出展の打ち合わせや準備を進めてくださっていました。
ありがとうございました。「蒼穹祭」が楽しみです。
「科学技術高校の活気は盛んなPTA活動から」
☆科学技術高校・PTA☆
10月10日 Webサイト「かっとば瀬名」取材
10月10日(木)放課後、本校情報処理研究部の生徒たちが、Webサイト「かっとば瀬名」の取材で瀬名地区を訪れていました。取材の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 昼風景
10月10日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「回鍋肉定食」です。
Bランチは「あんかけカツ丼」です。
10月のフェアは来週です。
来週はスペシャルメニューも
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月10日 第3回定期テスト 3日目(最終日)
10月10日(木)、第3回定期テストの3日目(最終日)です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月10日 科学技術高校 朝風景
10月10日(木)、青空と雲がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校してテスト対策の確認をする生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月9日 台湾姉妹校とのオンライン交流
10月9日(水)、台湾の姉妹校「国立羅東高級工業職業学校」とのオンライン交流を行いました。
本校の参加者は、12月に台湾を訪問する生徒20名です。
最初に、姉妹校の校長先生、本校の田中副校長があいさつしました。
続いて、生徒代表があいさつしました。本校からは、海野さん(理数科2年)が、冒頭部分を台湾語で話しました。
日本文化研究部のみなさんが発表してくださいました。発表スライドがすべて日本語で表記され、発表者もすべて日本語でした。
本校から、各学科、部活動、学校行事の紹介を4名の生徒が行いました。
ディスカッションでは、進路についてや、好きなアニメなどの話題で大いに盛り上がりました。
集合写真撮影
「再見!(さようなら!)」
12月に台湾で会えるのを楽しみにしています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 科学技術高校 放課後風景
10月9日(水)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
明日の第3回定期テストに向けて、学校に残って勉強する生徒たちの姿がみられました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 しんきんビジネスマッチング静岡2024
10月9日(水)、「第21回しんきんビジネスマッチング静岡2024」が、ツインメッセ静岡で開催され、本校が参加しました。
南館では、ふるさと特産販売会も行われました。
ステージも。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月9日 静岡県ものづくり競技大会実行委員会
10月9日(水)、「静岡県ものづくり競技大会実行委員会」が県庁で開かれ、副委員長(静岡県工業校長会会長)として出席しました。
今回の協議事項は、「第13回静岡県ものづくり競技大会」のポスター審査です。
事前に事務局の予備審査により、応募34作品から10作品に選考された作品を採点し、一次審査を行いました。その採点結果から、上位5作品を選定し、二次審査で最優秀作品を選定しました。
ポスターは、11月上旬に静岡県職業能力開発課のホームページで発表されます。
☆科学技術高校☆