Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
校長ブログ_3
3月19日 科学技術高校 朝風景
3月19日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち
今週土曜日、春季東海地区高校野球県大会予選が行われます。
早めに登校して勉強する生徒たち。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
3月19日 科学技術高校 朝風景
3月19日(水)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
3月18日 科学技術高校定時制課程 卒業証書授与式
3月18日(火)、令和6年度科学技術高校定時制課程卒業証書授与式を挙行しました。
開式前、担任の先生が編集してくださった四年間を振り返るスライドショーが上映されました。
卒業生入場
開式の辞
来賓祝辞 同窓会長竹中様
後援会長杉浦様
在校生送辞
卒業生答辞、四年間の思い出や感謝の気持ちのこもった大変素晴らしいものでした。
卒業生退場
前教頭先生からの祝電が披露されました。
ご卒業おめでとうございます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
3月18日 科学技術高校定時制課程 同窓会入会式
3月18日(火)、本校定時制課程を卒業する生徒たちの同窓会入会式が行われました。
卒業生全員が同窓会に入会します。皆さんのますますのご発展・ご活躍を大勢の同窓生が応援しています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校・定時制課程☆
3月18日 国公立大学説明会(保護者向け)
3月18日(火)午後、保護者の皆様を対象に、国公立大学説明会を行いました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
3月18日 科学技術高校 昼風景
3月18日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
Aランチは「春色チキン南蛮」です。
今月のフェア、2日目。
Bランチは「ハヤシライス」です。
サイドメニュー
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
3月18日 国公立大学説明会(生徒向け)
3月18日(火)放課後、1・2年の生徒を対象に、国公立大学説明会を行いました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
3月18日 1・2年生 LHR
3月18日(火)、1・2年生がLHRを行いました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
3月18日 1年生 学年集会
3月18日(火)、1年生が学年集会を行いました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
3月18日 科学技術高校 朝風景
3月18日(火)、青空と薄い雲がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆