Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
校長ブログ_2
5月27日 科学技術高校 授業風景
5月27日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
理数科3年生が、旋盤実習の指導を受けていました。
精度の高い金属コマを完成させました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月27日 科学技術高校 授業風景
5月27日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月27日 科学技術高校 授業風景
5月27日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月27日 科学技術高校 授業風景
5月27日(月)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月27日 第2回教養力テスト
5月27日(月)、今日は「第2回教養力テスト」からスタートです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月27日 科学技術高校 朝風景
5月27日(月)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
今日は教養力テストがあります。最終確認に取り組んでいました。
愛情のこもったおにぎりを食べてがんばります。
朝補講が始まっています。
雨が降り出しました。
隣接地で建設が進むバンダイの新工場
ニュートンのりんご
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
5月26日 県高校総体ウエイトリフティング競技 ②
5月26日(日)、静岡県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が、清水ナショナルトレーニングセンターで開催されました。
競技の様子を一部紹介します。
清水南高校の生徒が取材に訪れていました。
試合後の片付けも全員で協力して行います。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月26日 県高校総体ウエイトリフティング競技 ①
5月26日(日)、静岡県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が、清水ナショナルトレーニングセンターで開催されました。
試合開始前、わずかな合間を使って勉強しています。
開会式
集中力を高めています。
まもなく競技開始です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月25日 同窓会 令和6年度定時総会・懇親会
5月25日(土)、本校同窓会の令和6年度定時総会・懇親会が、ホテルグランヒルズ静岡(静岡市駿河区)において開催されました。
近年卒業した同窓生からのスピーチ。母校を愛する襷がつながれていきます。
バスケットボール部でつながる絆。
来週、5月30日に開催される体育祭でまた集まりましょう。
科学技術高校の活気は盛んな同窓会活動から。
☆科学技術高校・同窓会☆
5月25日 静岡県高校囲碁選手権大会
5月25日(土)、第48回静岡県高校囲碁選手権大会の個人戦県大会が、静岡高校同窓会館で開催され、本校生徒4名が出場しました。
開始前、連絡事項や注意等が説明されました。
精神を統一
対局開始
本校生徒が、対局の合間のわずかな時間を使って、明日挑戦する電気工事士学科試験の対策をしていました。
男女それぞれ上位2名が、7月22日(月)から日本棋院東京本院で開催される「第48回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会」に出場します。
大会と並行して、令和6年度静岡県高文連囲碁専門部・静岡県高等学校囲碁連盟の第1回役員会を開催し、県高校囲碁連盟会長として出席しました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月25日 大学入学共通テスト模試
5月25日(土)、3年生工業科約130人、理数科約40人の生徒たちが、「大学入学共通テスト模試」を受験しています。
試験の時間残りあと数分、マークミスなどがないかチェックしていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
5月24日 全国定時制通信制高等学校長会 総会・研究協議会
5月24日(金)、令和6年度全国定時制通信制高等学校長協会 第71回総会・研究協議会が、六本木ヒルズハリウッドプラザ(東京都港区)で開催され、出席しました。
地下鉄六本木駅から六本木ヒルズへ
ヒルズタワー
ハリウッドプラザ入口
総会
研究協議会
①「愛知県立定時制・通信制高等学校の現状と課題 ~新しい時代に対応した定時制・通信制高校設置に向けての取組~」愛知県立城北つばさ高校山下校長
②「学びのセーフティネットとして」長崎県立佐世保中央高校立木校長
③「校内体制の整備と活用~しなやかな学校運営を目指して~」和歌山県立きのくに青雲高校宮本校長
発表の後、活発な質疑応答が行われました。
講演
「働く意味とウェルビーイング」(株)リクルートワークス研究所主任研究員辰巳哲子氏
近い座席同士で意見交換も行いました。
閉会
校長会副理事長を務める本県浜松大平台高校左口校長が挨拶し、全日程を終了しました。
11月にこの会場で開催される各県代表生徒による「生活体験発表大会」のポスターが掲出されていました。
会場ビルからの眺め
今週は月曜日から一週間、全国校長会関係の会議に出席させてもらい、多くのことを学ぶことができました。一方で、学校の様子を見て歩き、ブログで紹介することができず残念でした。
☆科学技術高校☆
5月23日 全国高等学校長協会 総会・研究協議会
5月23日(木)、令和6年度全国高等学校長協会 第76回総会・研究協議会(二日目)が、大宮ソニックシティホール(埼玉県さいたま市)で開催され、出席しました。
研究協議
「地域人材を活用した地域と相思相愛の学校づくり 〜生徒の可能性を引き出す協働的な学びの実戦〜」石川県立能登高校屋敷校長
「『探求する学校』の実践と挑戦 〜成果と課題の探求と展望〜」高知県立山田高校市原校長
行政説明
文部科学省初等中等教育局・同省高等教育局
閉会のことば
明日は全国定時制通信制高等学校長会の令和6年度第71回総会・研究協議会が、六本木ヒルズ ハリウッドプラザ(東京都港区六本木)で開催され、出席します。
会場のソニックシティの建物の前は鐘塚公園になっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
⭐︎科学技術高校⭐︎
5月23日 第1回定期テスト 3日目(最終日)
5月23日(木)、第1回定期テスト3日目、最終日です。日頃の勉強の成果を存分に発揮してください。
今日も最幸の一日になります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
⭐︎科学技術高校⭐︎
5月22日 全国高等学校長協会 総会・研究協議会
5月22日(水)、令和6年度全国高等学校長協会 第76回総会・研究協議会(一日目)が、大宮ソニックシティホール(埼玉県さいたま市)で開催され、出席しました。
総会
講話「最近の初等中等教育の動き」
文部科学省大臣官房審議官(初等中等
教育局担当)
研究協議
「新時代に対応した高等学校経営のあり方 〜学校経営における防災の在り方〜」北海道函館西高校古御堂校長
「いらないもので地域を元気に 〜利根川の特定外来魚と成田空港の伐採木チップを使ってみた!〜 」千葉県立下総高校長野校長
行政説明
文部科学省総合教育政策局
講演
「『主体的・対話的で深い学び』に向けたSTEAM型探求学習」東京大学生産技術研究所大島まり教授
会場は最寄駅の大宮駅から徒歩3分
⭐︎科学技術高校⭐︎
学校ホームページの閲覧者数が450万人目を超えました!
5月22日(水)朝、本校学校ホームページの閲覧者数カウンターの表示が、450万人目を超えていました。
多くの皆さまに閲覧していただき、ありがとうございます。昨年300万人、今年1月に400万人を達成しました。
そこで、500万人目達成日を予想するキャンペーンを計画しています。詳細は後日、ホームページでご案内いたします。
「『可能性を開く扉の鍵』がきっと見つかる」
⭐︎科学技術高校⭐︎
5月22日 第1回定期テスト2日目
5月22日(水)、第1回定期テスト2日目です。日頃の勉強の成果を存分に発揮してください。
今日も最幸の一日になります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
⭐︎科学技術高校⭐︎
5月21日 全国工業高等学校長会 総会・研究協議会
5月21日(火)、令和6年度全国工業高等学校長協会 第75回総会・研究協議会が、日本工学院専門学校蒲田キャンパス(東京都大田区蒲田)で開催され、出席しました。
総会・研究協議会
石川県の先生方から能登半島地震被災支援への感謝が伝えられました。
基調発表
(1)「今後の工業高校のあり方等検討委員会報告(案)」千葉県千葉工業高校長 草刈廣直氏
(2)「デジタルツイン技術とAI技術から見た大学と高校の教育」東京工科大学教授 デジタルツインセンター長生野壮一郎氏
(3)「時代の変化を踏まえたこれからのエンジニア育成のあり方について」山形大学アントレプレナーシップ教育センター長/教授小野寺忠司氏
講演
「国道を時速140kmで走る道のり 〜安心して失敗できる環境づくりを目指して」東陽電気工事株式会社代表取締役 石川格子氏
会場を紹介します。
最寄の JR蒲田駅
学食
アリーナ
明日は、埼玉県さいたま市で開催される全国高等学校長協会 総会・研究協議会に出席します。
⭐︎科学技術高校⭐︎
5月21日 第1回定期テスト
5月21日(火)、今日から第1回定期テストが始まります。日頃の勉強の成果を存分に発揮してください。
今日も最幸の一日になります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
⭐︎科学技術高校⭐︎
5月20日 令和6年度第1回都道府県代表校長研究協議会
5月20日(月)、令和6年度第1回都道府県代表校長校長研究協議会が、工業教育会館(東京都千代田区飯田橋)で開催され、静岡県代表校長として出席しました。
工業教育会館
開会
今日から教育実習が始まり、工業高校出身の工業科教員の誕生と活躍を願う等の話と挨拶がありました。
理事長あいさつ
新学習指導要領、PISA調査の結果、明日の全国工業校長会等についての話と挨拶がありました。
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官 文部科学省初等中等教育局参事官(高等学校担当)付産業教育振興室教科調査官の内藤敬様から、「生徒が輝く工業教育」と題して御講話をいただきました。
報告・連絡、情報交換等を行いました。
工業教育会館一階のギャラリー
飯田橋駅から工業教育会館への道の様子を紹介します。
「歴史のプロムナード 」
大学開校の地を示す碑が並んでいます。
工業教育会館の近くに東京大神宮があります。
今週は、東京や埼玉において開催される全国校長会に出席するため週末まで学校を離れます。明日は、日本工学院蒲田キャンパス(東京都大田区蒲田)で開催される全国工業校長会の総会・研究協議会に出席します。
⭐︎科学技術高校⭐︎