ブログ

校長ブログ

10月7日 科学技術高校 授業風景⑧

 10月7日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

都市基盤工学科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月7日 科学技術高校 昼風景

10月7日(金)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「チキン南蛮定食」です。

ミニやきそば付き

日替わり丼は「ミートスパゲッティ」です。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

 

10月7日 科学技術高校 授業風景④

10月7日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

電気工学科

ロボット工学科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

10月7日 科学技術高校 授業風景③

10月7日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

10月7日 科学技術高校 授業風景①

10月7日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

機械工学科

雨が強くなりました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月7日 科学技術高校 朝風景④

10月7日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

腹ごしらえも。

蒼穹祭の歓迎門の模型が、建築デザイン科1年生の教室にありました。

今年はどんな歓迎門ができるのでしょう。お楽しみに!

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月7日 科学技術高校 朝風景③

10月7日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

建築デザイン科の生徒たち。朝から頑張っていました。

「一線入魂」

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月7日 科学技術高校 朝風景②

10月7日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

朝補講が始まっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

10月7日 科学技術高校 朝風景①

10月7日(金)、気温が低く小雨のぱらつく朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

校内各所を掃除してくれていました。

「微差は大差」

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

 

 

10月6日 科学技術高校 授業風景⑪

10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

都市基盤工学科 平板測量実習

アメニモマケズ

休み時間になりました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 授業風景⑦

10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

紹介したい授業がまだまだあります。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 授業風景⑥

10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

情報システム科

オセロゲームのプログラミングに取り組んでいました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 授業風景⑤

10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

ロボット工学科

3Dプリンタで製作中

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月6日 科学技術高校 昼風景

10月6日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「煮豚定食」です。

日替わり丼は「天ぷらうどん ミニカレー付」です。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

 

夕方、食堂を覗いてみるとタイムセールをやっていました。

部活の前に腹ごしらえできますね。

 

10月6日 科学技術高校 授業風景④

10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

体育

バレーボール

じゃんけんでチームを組みます。

豪快なサーブ!

ボールとともに身体まで飛び出しました・・・

テニス

ゴルフ

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月6日 科学技術高校 授業風景③

10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科 工芸

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 授業風景②

 10月6日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科

この作品の額縁を製作するそうです。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 朝風景③

10月6日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

朝補講が始まっています。

登校時に靴が濡れてしまったようです。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 朝風景②

10月6日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

10月6日 科学技術高校 朝風景①

10月6日(木)、気温が低く雨の降る朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

 

 

1年生 交通安全教室

10月5日(水)、第三回定期テスト終了後、1年生交通安全教室を静岡県自動車学校において実施しました。

天気が心配されましたが、青空も広がり、終了時まで雨に降られず実施できました。生徒たちは、自転車のルール・マナーについての認識、危険予測に関する知識や運転技術などについて学びました。

※会議で出張のため見ることができなかったことから、1年部の先生方から写真とコメントを提供してもらい、記事にしました。

〇開会式

テスト後、昼食後、静岡県自動車学校に移動しました。天候が心配されましたが、幸運にも雨にも降られず実施できました。

〇自転車の危険な乗り方

実演を通して、歩道でとても速いスピードで自転車が通ると、とても危険だと分かりました。意外に後ろから自転車が来ると全然気付かないのでしっかり徐行したいと感じました。

スマホの使用により、周囲への不注意によって視野が狭くなり標識を無視したり、足元に集中してしまい横からの出来事への反応が遅れてしまったりすることがわかりました。

〇二輪と四輪の急制動

 

自転車よりも自動車の方の制動距離が短く驚いた。自転車はブレーキが自動車よりも弱く、タイヤの地面に接する面積が小さいためブレーキで止まろうとすると滑ってしまうことがわかった。

自転車と自動車を比較すると、同じ速度の時、自転車の方が停止するのに長い距離が必要ということを知り。意外な感じがした。

車よりも自転車の方がすぐに止まれると思っていたので結果を見て驚いた。これからは意識して余裕をもって止まろうと思った。の制動距離が短く驚いた。自転車はブレーキが自動車よりも弱く、タイヤの地面に接する面積が小さいためブレーキで止まろうとすると滑ってしまうことがわかった。

自転車の方が急に止まることができたと思ったけれど、そうでよりも自動車の方の制動距離が短く驚いた。自転車はブレーキが自動車よりも弱く、タイヤの地面に接する面積が小さいためブレーキで止まろうとすると滑ってしまうことがわかった。

やはり急ブレーキは危ないと感じた。なるべく急ブレーキをかけないように気をつけたい。

〇見通しの悪い交差点

見通しの悪い交差点では、肉眼で見てからカーブミラーも見るようにしているので大丈夫だろうと思っていたが、車は前から来るとは限らないということが分かった前後左右の注意を払っていきたい。

自転車で右側通行をしてしまうと、停止した車やトラックと事故を起こしてしまうことが分かった。

信号待ちをしている時、自動車の後輪に巻き込まれることが分かった。「内輪差」という言葉も知った。これからは、信号待ちをする時には道路の後ろ側に注意を怠らずに気を付けたいと感じた。

〇閉会式

今回の自転車安全教室では、自動車と自転車を用いて様々な実演・体験をした。自転車は免許も気軽で気軽な乗り物ではあるが、様々な危険要素を含んでいる。そこで一生、被害者にも加害者にもならないように気をつけていきたい。

生徒代表挨拶

今回の自転車安全教室では、車と自転車の違いや、場合によっては車を優先させた方が良いときがあることを知った。今日学んだことを活かして事故を起こさないようにしていきたい。

多くの生徒が、今回の自転車安全教室を通して、自動車側から見ると自転車がいかに危険な存在であるかということを認識できたとおもいます。

自動車学校の皆様、交通安全指導員の皆様、ご指導ありがとうございました。

 

☆科学技術高校☆

 

ピアノの修理・調律

10月5日(水)、先日、音楽室から生徒昇降所へ移設したアップライトピアノ(旧清水工業高校で使用され、統合整備された際、本校に運び込まれたもの)を、プロに依頼して、切れていた弦を張る修理や調律してもらいました。

旧清水工業高校のピアノが再び美しい音色を響かせます。

蒼穹祭でのセレモニーが楽しみです。

☆科学技術高校☆

 

10月5日 科学技術高校 朝風景②

10月5日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

 第三回定期テスト最終日、いつも通りの時間に登校し、試験対策の確認をしていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

定時制 修学旅行出発

10月5日(水)朝、定時制3年生の生徒たちが、修学旅行に出発しました。

2泊3日の日程で、名古屋・伊勢方面を旅します。

朝7時15分、東静岡駅北口に集合。

座席を確認して乗車します。

感染症対策を徹底。

初日の今日は、トヨタ産業技術記念館、名古屋城などを見学し、班別研修を行う予定です。

最幸の修学旅行になります。

☆科学技術高校☆定時制☆

 

10月5日 科学技術高校 朝風景①

10月5日(水)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

定期テスト最終日、部活動の仲間同士が励まし合い、テスト対策の仕上げに取り組んでいました。

顧問の先生からの激励

「ついてる!ついてる!」

「さあ、やろう!」

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

 

 

10月4日 科学技術高校 定時制風景

10月4日(火)、今日の科学技術高校定時制の様子を一部紹介します。

定期テスト、頑張っています。

関数電卓を使って解答を導きます。

テスト直前、自習時間の生徒たちに、体育科の先生が数学問題の解法を教えてくれていました。

授業も頑張っています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校定時制☆

 

音楽室のアップライトピアノを移設しました。

10月4日(火)、本校音楽室に置かれていたアップライトピアノを、教室棟生徒昇降所へ移設しました。

このピアノは、旧清水工業高校で使われていたもので、再編統合の際、本校へ運び込まれたものです。一部の弦が切れてしまっていて使われず、また転倒防止の固定がされていなかったため危険性もあることから、安全面と活用を目的に移設することにしました。

今後、弦の修理と調律、転倒防止の固定を施し、今年度の蒼穹祭にあわせ、セレモニーを開催することになっています。

台車にのせて廊下を移動させます。

エレベーターを使って1階へ降ろします。

ピアノを運んでくださった業者の方は、なんと旧静岡工業高校の卒業生!

大澤先生との久々の再会を喜び合っていました。

近くにいた生徒たち。早速、鍵盤に触れてみました。

蒼穹祭でのセレモニーをお楽しみに!

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月4日 科学技術高校 放課後風景

10月4日(火)、今日の科学技術高校の放課後の様子を一部紹介します。

明日最終日、試験科目の勉強に力が入っていました。

軽く汗を流していました。

日が暮れてもまだ頑張っています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

オートレベルと三脚のセットを寄付していただきました。

10月4日(火)、新日本設計株式会社様(本社:沼津市)及び三島信用金庫様から、私募債活用による物品寄付の申し出をいただき、オートレベルとアルミ三脚のセットを3台、本校に寄付していただきました。生徒の学習環境の充実に役立たせていただきます。なお、三年間継続の事業で、本年度はその一年目です。

NIKON オートレベル AC-2S

新日本設計株式会社 代表取締役 門奈様

     同 取締役 総務部長 永田様

三島信用金庫 沼津北支店兼大岡支店 支店長 河口様

     同 沼津北支店 支店長代理 神山様

ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月4日 科学技術高校 昼風景

10月4日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューの一部を紹介します。

日替わりランチは「油淋魚(ホキ)定食」です。

日替わり丼は「チーズインカレー」です。

ご飯を持参して、カレーをかけてもらっています。

おたま一杯50円、二杯かけてもらって百円。

美味しくリーズナブル。

完食です。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

 

10月4日 科学技術高校 朝風景②

10月4日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

いつも通りの時間に登校し、試験対策の仕上げに取り組んでいました。

「努力はきっと裏切らない」

☆科学技術高校☆

 

 

10月4日 科学技術高校 朝風景①

10月4日(火)、青空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

部活動の仲間同士、互いに励まし合い、試験を乗り切っていきます。

「ついてる!ついてる!」

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

 

 

バドミントン部 新人戦学校対抗戦

10月1日(土)、2日(日)、清水三保体育館でバドミントン新人戦学校対抗戦が開催されました。

顧問の先生に、新人戦の様子を教えてもらいました。

「結果は、男子が優勝、女子が準優勝でした。目標は『男女アベック優勝』でしたが、想いが届かず達成できなかったものの、それ以上に成長を感じた2日間でした。男子は藤井さん(機械工学科2年)・小室さん(情報システム科2年)のダブルスが全勝、また、女子はエースの井原さん(建築デザイン科1年)が欠場する中で残り7人全員が出場し、準優勝しました。決勝戦は本当に後1本とれれば3ー0で優勝のところを、そこからの『まさか』の逆転劇でした。教員生活で一番想い出に残る試合となりました。応援ありがとうございました。」

●男子学校対抗戦

準々決勝 科学技術高校 3-0 島田樟誠高校

準決勝  科学技術高校 3-0 清水桜ケ丘高校

決勝   科学技術高校 3-1 藤枝東高校

●女子学校対抗戦

準々決勝 科学技術高校 3-0 静岡市立高校

準決勝  科学技術高校 3-1 藤枝北高校

決勝   科学技術高校 2-3 藤枝西高校

☆科学技術高校バドミントン部☆

10月3日 科学技術高校 放課後風景

10月3日(月)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。

生徒昇降場のテーブル席では、明日の試験科目の対策に取り組む生徒たちの姿がみられました。

「努力はきっと裏切らない」

☆科学技術高校☆

10月3日 科学技術高校 昼風景

10月3日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューの一部を紹介します。

日替わりランチは「麻婆茄子定食」です。

日替わり丼は「やきとり丼」です。

美味しい食事で生徒たちを応援してくれています。

☆科学技術高校食堂☆

10月3日 科学技術高校 風景②

10月3日(月)、第三回定期テストが始まりました。

視聴覚室では、自習時間の生徒たちが次の試験科目の最終確認をしていました。

隣接地のゴルフ練習場の解体工事が進められています。

足場の間から、富士山の姿が見えていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

10月3日 科学技術高校 朝風景②

10月3日(月)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

今日から第三回定期テストが始まります。いつも通り早めの時間に登校し、テストに向けた最終確認をしている姿がみられました。

「努力はきっと裏切らない」

☆科学技術高校☆

 

 

10月3日 科学技術高校 朝風景①

10月3日(月)、薄曇りの空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

今日から第三回定期テストが始まります。

いつも通り早めの時間に登校し、テストに向けた最終確認をしている姿がみられました。

第一会議室では、部活の仲間皆で集中して試験対策に取り組んでいました。

 

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

 

【速報】静岡県定時制通信制生徒生活体験発表大会 最優秀賞・優秀賞

10月2日(日)、令和4年度第70回定時制通信制生徒生活体験発表大会が、静岡市葵生涯学習センター(アイセル21)において開催され、中部地区予選で地区代表に選ばれた本校定時制生徒2名が発表を行いました。

会場の静岡市葵生涯学習センター(アイセル21)

各地区予選で選ばれた15名の生徒が発表を行いました。

発表順8番、題名「夢物語は一つの教科から」、木村悠汰さん(4年生)

数学が好きになり、満点を取れるように。やればできる自信がついて、人生が大きく変わった体験を熱く発表しました。

発表順14番、題名「Converter(コンバータ)」、漆畑美広さん(4年生)

 電気工事研究部に入り、電気工事士の資格を取得、お世話になった天国にいる先生に報告したかった。これからも夢を追いかけていくという決意を語りました。

審査が行われ、6名の入選者が発表されました。

「静岡県高等学校定時制通信制教育振興会長賞(優秀賞)」を本校の木村さんが受賞しました。

「静岡県教育委員会教育長賞(最優秀賞)」は審査員全会一致で決定したとのことで、本校の漆畑さんが受賞しました。漆畑さんは、来月、東京の六本木ヒルズで開催される全国大会に静岡県代表として出場します。

漆畑さん、木村さん、おめでとうございます! 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校定時制☆