Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
校長ブログ_2
理数科2年生 静岡県立大学・薬学部 出張授業
9月15日(金)、理数科2年生が、静岡県立大学 薬学部教授の濱島 義隆 氏から、「分子レベルで考えてみるクスリの話 化学は物質化学の要です!」という演題で出前授業をしていただきました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
理数科1年生 静岡大学・グローバル共創科学部 出張授業
9月15日(金)、理数科1年生が、静岡大学・グローバル共創科学部准教授の青木 憲治 氏から、「化学で未来をつくろう」というテーマで、出前講座をしていただきました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
文化祭出展団体責任者説明会
9月15日(金)放課後、生徒会による「文化祭出展団体責任者説明会」が行われました。
今年度の蒼穹祭(文化祭)一般公開は10月28日(土)、準備も本格化してきています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
9月15日 科学技術高校 授業風景
9月15日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科2年生
毎週金曜2~4時限目に、谷津山縦断測量の実習を行っています。このデータを編集し、愛宕神社に奉納します。
ロボット工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
9月15日 科学技術高校 授業風景
9月15日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
9月15日 科学技術高校 授業風景
9月15日(金)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育
記録を報告しています。
保健
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
9月15日 科学技術高校 朝風景②
9月15日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
朝補講が始まっています。
建築デザイン科
建築コンペの応募締め切り日、最後の仕上げ。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
9月15日 科学技術高校 朝風景①
9月15日(金)、雲と青空がひろがるおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も暑くなりそうです。
トレーニングに励む生徒たち。
新しいシューズを履きました。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
9月14日 科学技術高校定時制 授業風景
9月14日(木)、今日の科学技術高校定時制の授業の様子を一部紹介します。
「公共」
テーマ:民主主義・立憲主義の課題は何だろうか。
「数学Ⅰ」
数と式、ルートの計算を学習しました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校・定時制☆
ロボット工学科2年生 ビジネス実践講座
9月14日(木)、ロボット工学科2年生が、生活者の問題を解決するための商品開発を体験することを目的に、静岡産学交流センターから講師をお招きしてビジネス実践講座を受講しました。
講師は、株式会社販売促進研究所の青島氏、静岡産学交流センターの中村氏です。テーマは、『老舗電子機器メーカーを想定した商品開発ワークショップ』で、グループに分かれて意見を出し合いました。
人物の名前や職業、嫌いな食べ物等、想像力を働かせて作成していました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆