部活動情報

★東海高等学校新人陸上競技対校選手権大会・陸上競技部報告

 10月29日(土)-30日(日)に岐阜県岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて 
第25回東海高等学校新人陸上競技対校選手権大会が開催されました。
大会結果
男子110mH 予選 15秒52 第6位(予選通過)
準決勝、15秒46  第6位(準決勝全体で11番目の記録)
男子砲丸投 12m65 第11位(12m65,12m16,12m58)

R4東海新人1R4東海新人2R4東海新人3 
以上の結果でした。

★ラグビー部・第102回全国高校ラグビー大会静岡県大会準決勝★

11月6日(日)に裾野市運動公園にて、全国高校ラグビー大会静岡県予選準決勝が行われました。

本校は東海大学付属静岡翔洋高等学校と対戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<試合結果>

本校 9ー66 東海大翔洋

(前半6-17、後半3-49)

前半は先制点を奪われはしたものの、キックで点数を重ね相手に食らいつき11点差で試合を折り返しました。しかし、後半疲労が見え始めると一気に相手に攻め込まれ、9-66で試合終了となりました。

本校創設初となる決勝進出がかかった準決勝でしたが、後半に力を見せつけられ敗戦となりました。

3年生はこの試合を最後に引退となり、次なる挑戦へそれぞれの道に進みます。先輩方の姿を目に焼き付けた1・2年生は、かなわなかった3年生の目標を果たすべく、新チームとして再始動します。

今後とも応援の程よろしくお願いいたします。

少林寺拳法部 新人戦の結果

11月6日に北部体育館で県新人戦が行われ、以下の生徒が入賞しました。
男子規定単独演武の部 優勝 S1 川鍋くん
男子自由単独演武の部 第2位 S2 小野田くん
弁論の部 優勝 F1 渡部くん
川鍋くん、小野田くんの両名は3月末に香川で行われる、全国選抜大会への出場権を得ました。渡部くんはさらに書類審査で全国上位となれば、香川へ行けることとなります。今回、入賞を逃した生徒もよく頑張っていたと思います。今後とも少林寺拳法部への応援よろしくお願いします。

 

 

★ラグビー部・第102回全国高校ラグビー大会静岡県大会1回戦★

10月24日(日)にエコパスタジアム補助競技場にて、全国高校ラグビー大会静岡県予選が行われました。

本校は第2試合で合同チーム(静岡高校・焼津水産高校・沼津工業高校・桐陽高校)と対戦しました。

<結果>

前半 本校 14-0 合同

後半 本校 29-7 合同

合計 本校 43-7 合同

 

前半は初戦の緊張からか相手チームに攻め込まれるシーンもありましたが14-0で折り返し、後半では徐々に練習の成果が出始め得点を重ねることができ、結果43-7で勝利することができました。この結果11月6日に裾野市運動競技場行われる準決勝で東海大学附属静岡翔洋高校との対戦が決まりました。
感謝の気持ちを胸に、11月6日に向け準備を進めたいと思います。

今後ともご声援の程よろしくお願いいたします。

★バスケットボール部がウインターカップ県予選に出場しました★

 本校バスケットボール部は10/22土に開幕した「ウインターカップ2022県予選」に参加しました。 この大会は「選手権」とも呼ばれ、高校バスケ・最高峰の大会です。

 

 本校は2回戦から出場、10/22(日)に本校会場で県立浜松湖東高校と対戦しました。本校は1. 2年生のみの新チーム、相手は3年生主体のチームでの対戦となりましたが、速攻やリバウンドの争いで競り負けてしまい、初戦敗退となってしまいました。体つきも身長もひとまわりも大きい選手相手によく頑張りました。健闘をたたえてあげたいです。

 この大会は3年ぶりに有観客で行われ、入場制限はありましたが、保護者の熱い声援が選手たちの励みになったことは言うまでもありません。この経験を生かして残りのリーグ戦や12月の新人戦に向けて頑張って欲しいです。


 
 
 これからも声援よろしくお願いいたします。

 ウインターカップ2022県予選  
   10/22日 本校会場

 
 2回戦 本校 64 - 93 浜松湖東高校