ブログ

校長ブログ_2

3月1日 卒業証書授与式 ⑩

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

卒業生を祝福するかのように、青空がひろがってきました。

 


SBSnews6

「魅力ある人になれるよう」卒業後への意気込みもアフターコロナで新スタイルの卒業式=静岡市

https://www.youtube.com/watch?v=48f3SaDhwC8

 

SATVニュース

 「ウィズコロナからアフターコロナへの転換期を体感した世代が高校生活に別れを~卒業式」

https://look.satv.co.jp/content_news/topic/33289

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3月1日 卒業証書授与式 ⑨

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは特別メニュー「卒業おめでとうランチ」です。

お赤飯

デザート付き

日替わり丼は「ロコモコ丼」です。

サイドメニュー

3年間親しんできた食堂の味をしみじみと確かめているようでした。

スープも残さずにいただきました。

 

後で行ってみると、タイムセールで応援してくれていました。

☆科学技術高校食堂☆

3月1日 卒業証書授与式 ⑧

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

集合写真を撮影しているクラスがありました。

部活動の記念写真

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3月1日 卒業証書授与式 ⑦

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

学科ごとの卒業式を終えて、記念写真を撮りあう姿があちこちでみられました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3月1日 卒業証書授与式 ⑤

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

各学科での卒業式を終えて、卒業生と保護者の皆さまが1階の生徒ホールに移動してきました。

開式前に体育館で上映した作品を含め、科学技術高校での高校生活を振り返る映像作品4本を、3台のモニターで上映し、大勢の皆さまにご覧いただきました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3月1日 卒業証書授与式 ⑥

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

学科ごとの卒業式を終えて解散後、友人や保護者の方々と記念写真を撮影していました。

PTA2年部役員の皆様が、記念写真撮影のお手伝いをしてくださっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3月1日 卒業証書授与式 ④

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

体育館での卒業証書授与式の後、各学科ごと卒業式が行われました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

3月1日 卒業証書授与式 ③

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

 

式終了後、学年保護者会として、3年部職員を代表して学年主任から挨拶しました。

保護者代表の方からの謝辞

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

3月1日 卒業証書授与式 ②

3月1日(金)、令和5年度第16回卒業証書授与式を挙行しました。

校歌を斉唱しました。

卒業生 退場

開式時にはまだ曇っていた空が青空に変わり、陽光が差し込んできました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆