校長より

2022年8月の記事一覧

小中学生向け マイコンカーものづくり講習会

8月5日(金)、小中学生向け「マイコンカーものづくり講習会」を開催しました。

マイコンレーサー2を製作し、プログラミングをした後、簡易レースを行いました。

電子物質工学科と電子工学科の生徒たちが講師を務めてくれました。

参加者たちは興味津々、マイコンカーものづくりに取り組んでいました。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

8月5日 科学技術高校 昼風景

8月5日(金)、昼の科学技術高校の様子を一部紹介します。食堂をのぞいてみました。

日替わりランチは「鶏のマスタード焼き定食」です。

日替わり丼は「ネバとろそば ミニカレー付き」です。

どれにするか迷ってしまいます。

リーズナブルで美味しくボリューム満点!

講座参加者の小中学生のみなさんも食堂を利用していました。

☆科学技術高校 食堂☆

8月5日 中学生対象 ロボット教室を開催

8月5日(金)、中学生対象のロボット教室「未来の科学者 ロボット調査隊」を開催しました。

中学3年生8人、2年生と1年生が各1人、計10人の未来の科学者が参加してくれました。

自分で組み立てるロボットに、集中して取り組んでいました。

「未来の科学者」が育ってくれることを期待します。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

ロゲイニング マップ準備 

8月5日(金)、静岡大学の村越真先生が来校され、年明けに開催するロゲイニング大会で使用するマップの準備について、生徒に指導してくださっていました。

「ロゲイニング」とは、Rugged(けわしい) Outdoor(アウトドアで) Group(グループでの) Activity(活動) Involving(含む) Navigation(ナビゲーション)and Endurance(持久性)の頭文字を取ったのがROGAINE(ロゲイン)

地図とコンパスだけを頼りに、自らの判断で大自然に挑むオーストラリア生まれのスポーツです。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

8月5日 科学技術高校 朝風景

8月5日(金)、しだいに曇がとれ、青空の広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早朝、涼しい時間帯にトレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆