Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
ブログ
1月17日 静岡県高等学校工業教育研究会「生徒研究発表会」④
1月17日(金)、静岡県高等学校工業教育研究会「令和6年度第75回生徒研究発表会」を、クリエート浜松(浜松市)で開催し、県内の高校で工業を学ぶ生徒たちが研究の成果を発表しました。
発表会の様子を一部紹介します。
7 科学技術高校「プロジェクトD JKが考える段ボールグッズ」
「2024年元旦に起きた能登半島地震。ニュースで報道される「被災地」の現実はわたしたちの想像をはるかに超え、いまだ多くの方々が避難生活をしている。今後、静岡でも南海トラフ地震による被災が予想されており、いずれ来る様々な災害に備えなければならない。そこで、建築を学ぶ私たちにできることはないか、生かせる知識はないか、避難所生活で人々が少しでも安心と安全を感じるものはないかと考え、SDGsを意識しながら簡単にできる段ボールを使用したグッズを提案してみようということになった。」
お泊り実験
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆