ブログ

2月28日 科学技術高校定時制 「課題研究発表会」

2月28日(金)、今日の科学技術高校定時制の様子を一部紹介します。 1年から3年生までの全生徒が参加して、「課題研究発表会」を行いました。

3年生「課題研究」の授業において、1年間を通じて取り組んだ活動の成果を発表しました。「資格取得」、「溶接作品」のふたつのテーマの発表が行われ、それぞれ目標に対して取り組んだことを、スライドや動画を使いながらわかりやすく説明してくれました。

「資格取得」

「溶接作品」

試行錯誤しながら取り組んだことが伝わってきました。

ジオラマ作品「アリの楽園」

今にも動き出しそうです。

最後に、他校における課題研究について紹介があり、これから取り組む下級生たちが真剣に聞いていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校・定時制課程☆