ブログ

校長ブログ_2

9月7日 科学技術高校定時制 授業風景

9月7日(木)、科学技術高校定時制の授業の様子を一部紹介します。

関数電卓を使って計算します。

 

全日制工業科の生徒たちが進学補講に取り組んでいました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

9月7日 科学技術高校 授業風景

9月7日(木)1時限目、都市基盤工学科の生徒たちが、国土交通省静岡国道事務所・静岡市の担当者の方々から、「静岡南北道路 長沼立体 意見聴取」のための説明等を受け、ヒアリング回答を行いました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

9月7日 科学技術高校定時制 昼風景

9月7日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「九州産ブランドポークカツ定食」です。

日替わり丼は「とり塩ラーメン 小ライス付」です。

サイドメニューも充実。

あげパン人気です!

ハムカツを買ってお弁当と一緒に食べるそうです。

素敵なお弁当箱

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

9月7日 科学技術高校 授業風景

9月7日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

1年生「体育」

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

9月7日 科学技術高校 朝風景

9月7日(木)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。

トレーニングに励む生徒たち。

愛情のこもったおにぎりを食べて頑張ります。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

朝補講が始まっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

「工業教育研究助成校 発表会」

9月6日(水)午後、公益財団法人天野工業技術研究所「工業教育研究助成校 発表会」が、浜松市内で開催され、県工業校長会長として出席しました。

この発表会は今回が初めてで、神奈川・静岡・三重の3県からそれぞれ代表1校が発表しました。

発表及び講演は、ZOOMにより配信され、三県の工業高校の先生方も大勢視聴されました。

会場 ホテルクラウンパレス浜松

【発表】

① 「群制御を題材とした実習教材の研究とその活用」
  (神奈川県藤沢工科高校 石井総括教諭)

 ②「新学習指導要領に基づく建築教育の新段階」
  (浜松工業高校建築科 吉田教諭)


③ 「クレイモデリング 巨大原型制作学習をとおして」
  (三重県立松阪工業高校 黒川教諭)


【講演】
「人生、好奇心次第」と題して、志村 史夫 氏(ノースカロライナ州立大学終身教授)からお話をいただきました。

「人生最大の喜びは感動すること」「百見は一触に如かず」「生徒の心に火をつける」=Inspireなど、たくさんの刺激をいただき、早速実践していきたいと思いました。

工業高校ならではの「面白さ」を、もっと発信していきたいと思います。志村先生、ありがとうございました。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

9月6日 科学技術高校 朝風景 ②

9月6日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

職員が街頭に立って交通安全を呼びかけています。

みんなの願い 交通安全

朝補講の教室 照明がついています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

9月6日 科学技術高校 朝風景 ①

9月6日(水)、青空と雲が広がる朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

雲間から富士山の稜線がみえていました。

今日も暑くなりそうです。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

9月5日 科学技術高校 放課後風景

9月5日(火)、放課後の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

進学補講に取り組んでいます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆