ブログ

校長ブログ_2

1月31日 科学技術高校 朝風景

1月31日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

1・2年生は特別日課で、水曜日の1~4時限目と月曜日7時限目の授業です。午後、授業参観とPTA主催1・2年生保護者会があります。

3年生は、今日から学年末テストが始まります。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月31日 科学技術高校 朝風景

1月31日(水)、青空と雲がひろがるおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

トレーニングに励む生徒たち。

 

今日も最幸の一日に。

☆科学技術高校☆

日本情報オリンピック予選で敢闘賞を受賞!

1月30日(火)放課後、情報処理研究部の生徒たちが、受賞の報告に校長室を訪ねてくれました。

「第23回日本情報オリンピック予選」(一般社団法人 情報オリンピック日本委員会)において、予選Bランクというすばらしい成績をおさめ、「敢闘賞」を受賞しました。

おめでとうございます!

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

都市基盤工学科 課題研究発表会

1月30日(火)、都市基盤工学科の課題研究発表会を行いました。発表会の様子を一部紹介します。

【発表テーマ】

①「街づくり」

②「校舎模型の製作」

③「AutoCADエンジニアを目指して」

④「土木の魅力を伝える ~土木構造物について~」

⑤「トータルステーションを用いた測量」

⑥「静岡の防災と校内整備」

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

都市基盤工学科 課題研究発表会

1月30日(火)、都市基盤工学科の課題研究発表会を行いました。発表会の様子を一部紹介します。

【発表テーマ】

①「街づくり」

②「校舎模型の製作」

③「AutoCADエンジニアを目指して」

④「土木の魅力を伝える ~土木構造物について~」

⑤「トータルステーションを用いた測量」

⑥「静岡の防災と校内整備」

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

都市基盤工学科 課題研究発表会 

1月30日(火)、都市基盤工学科の課題研究発表会を行いました。発表会の様子を一部紹介します。

【発表テーマ】

①「街づくり」

②「校舎模型の製作」

③「AutoCADエンジニアを目指して」

④「土木の魅力を伝える ~土木構造物について~」

⑤「トータルステーションを用いた測量」

⑥「静岡の防災と校内整備」

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

都市基盤工学科 課題研究発表会 

1月30日(火)、都市基盤工学科の課題研究発表会を行いました。発表会の様子を一部紹介します。

【発表テーマ】

①「街づくり」

②「校舎模型の製作」

③「AutoCADエンジニアを目指して」

④「土木の魅力を伝える ~土木構造物について~」

⑤「トータルステーションを用いた測量」

⑥「静岡の防災と校内整備」

保護者の方々も大勢来校してくださいました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 昼風景

1月30日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「ハンバーグ定食」です。

日替わり丼は「肉そば ミニカレー付」です。

サイドメニューも充実。

完食!

麺大盛券×2枚

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 授業風景

1月30日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

情報システム科

物理

校長室の放射線量を測定に訪れてくれました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

1月30日 科学技術高校 授業風景

1月30日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

ロボット工学科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆