ブログ

2023年4月の記事一覧

4月13日 科学技術高校 昼風景

4月13日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「油淋魚定食」です。

日替わり丼は「麻婆飯」です。

日替わりのランチ・丼・麺、すべて「売切」になっていました。

サイドメニューも残り少なくなっていました。

残りあと1個。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

4月13日 科学技術高校 朝風景③

4月13日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

職員が通学路に立ち、あいさつを交わしながら、交通安全を呼びかけています。

 

御協力ありがとうございます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月13日 科学技術高校 朝風景②

4月13日(木)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

生徒の登校を待つ教室

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月13日 科学技術高校 朝風景①

4月13日(木)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

 

静岡の日の出時刻は、午前5時18分です。

うっすらと富士山が見えています。

トレーニングに励む生徒たち。

愛情のこもったおにぎりを食べて頑張ります。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 放課後風景③

4月12日(水)放課後、部活動の新入部員勧誘が行われていました。

吹奏楽部が生徒昇降場でミニ演奏会を開いていました。

迫力ある演奏に、1年生たちは入部の気持ちを固めたようです。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 風景⑪

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

コイルでラジオを受信する実験を行っていました。

イヤホンからラジオの音を聴くことができました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

4月12日 科学技術高校 朝風景⑩

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

地学

玄武岩を使った観察実験中。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 風景⑨

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

美術

手のデッサンに取り組んでいます。

音楽

建築デザイン科の生徒たちが自己紹介を行っていました。「自分を建築物に例えると」というテーマで紹介していて大変興味深かったです。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 風景⑧

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 風景⑥

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

建築デザイン科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 風景⑦

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 風景⑤

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 風景④

4月12日(水)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

1年生が、図書室の使い方の説明を受けた後、図書の貸し出し手続きを行っていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 昼風景

4月12日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「スパイシーから揚げ定食」です。

日替わり丼は「ミートスパゲティ」です。

サイドメニューも充実。

新商品を発見!

リザーブシステム

 

サッカー部1年生の仲間たち。

いろんな場所で語らいながら食事しています。

家族の愛情のこもったお弁当

自分でお弁当を作っているそうです。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

4月12日 科学技術高校 風景③

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 風景②

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

都市基盤工学科1年生

まずは道具を大切に使うことから。

建築デザイン科1年生

真新しい実習服が配られていました。

電子物質工学科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 風景①

4月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 朝風景③

4月12日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

職員が学校周辺の通学路に立ち、あいさつを交わしながら交通安全を呼びかけています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

4月12日 科学技術高校 朝風景②

4月12日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

スケジュールを管理する手帳

表紙の内側に時間割表が入っていました。

生徒たちが登校する前に環境を整えてくれています。「微差は大差」

実習棟に向かいます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月12日 科学技術高校 朝風景①

4月12日(水)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

うっすらと富士山が見えています。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆ 

4月11日 科学技術高校 風景⑩

4月11日(火)放課後、部活動の練習や新入部員の勧誘が行われていました。

ホームメイド部

生徒会

建築研究部

美術部

放送映像研究部

水泳部

バスケットボール部

剣道部

バレーボール部

自然科学部

弓道部

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月11日 科学技術高校 風景⑨

4月11日(火)放課後、部活動の練習や新入部員の勧誘が行われていました。

吹奏楽部

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 風景⑧

4月11日(火)放課後、部活動の練習や新入部員の勧誘が行われていました。

少林寺拳法部

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月11日 科学技術高校 風景⑦

4月11日(火)放課後、部活動の練習や新入部員の勧誘が行われていました。

応援指導部の元気な声が中庭に響いていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

 

4月11日 科学技術高校 風景⑥

4月11日(火)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

火曜日は分担場所の清掃を行います。応接室や校長室を丁寧に掃除してくれました。

ありがとうございます。

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 昼風景

4月11日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「豚汁定食」です。

日替わり丼は「ソースカツ丼」です。

サイドメニューも充実。

明日の日替わりメニューです。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 風景⑤

4月11日(火)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

理科の先生が自宅で大切に育てているランの花を紹介してくださっています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 風景④

4月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

1年生が図書室の使い方の説明を受けていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 風景③

4月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 風景②

4月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

電気工学科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 風景①

4月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。

機械工学科

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 朝風景③

4月11日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

職員が通学路などに立ち、交通安全を呼びかけています。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月11日 科学技術高校 朝風景②

4月11日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。

タオルで汗をぬぐっていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

4月11日 科学技術高校 朝風景①

4月11日(火)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

肉眼ではかすかに富士山の姿がみえていました。

生徒たちの登校を待つ教室。

トレーニングに励む生徒たち。

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

4月10日 科学技術高校 定時制風景

4月10日(月)、今日の科学技術高校定時制課程の授業の様子を一部紹介します。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校・定時制☆

4月10日 科学技術高校 風景⑦

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

放課後、部活動の練習や新入生部員の勧誘などが行われていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月10日 科学技術高校 風景⑥

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

放課後、部活動の練習や新入生部員の勧誘などが行われていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月10日 科学技術高校 風景⑤

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

放課後、部活動の練習や新入生部員の勧誘などが行われていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月10日 科学技術高校 風景④

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

放課後、部活動の練習や新入生部員の勧誘などが行われていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

4月10日 科学技術高校 風景③

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

本日は、県工業高等学校長会の会議があり、授業の様子をみさせてもらうことができませんでした。

放課後、部活動の練習や新入生部員の勧誘などが行われていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

 

4月10日 科学技術高校 昼風景

4月10日(月)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。

日替わりランチは「鶏のレモンペッパー焼き定食」です。

 

日替わり丼は「カレーうどん 小ライス付」です。

最後の1枚。

麺大盛

サイドメニュー、どれにしようか思案中。

ホットケーキサンドに決定。

午後も頑張れそうですね。

☆科学技術高校☆

 

4月10日 科学技術高校 風景②

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

 理数科3年生が、「科学技術応用」の授業を受けました。

「科学技術応用」の授業は、毎週月曜3・4時間目の2時間連続で、工業科(機械工学、ロボット工学、電気工学、電子物質工学の4学科)と数学の実習やプレゼンを中心としたものです。

今日はその初回で、「電子物質工学科」の内容では、LED(発光ダイオード)の電圧や電流に対する特性を確認し、LED特有の発光のメカニズムを学びました。

また、「機械工学科」の内容では、金属を削って成型するための旋盤の安全な取り扱いの練習を繰り返し行い、安全にものづくりを行うことの大切さを学んでいました。

『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校・理数科☆

 

4月10日 科学技術高校 風景①

4月10日(月)、今日の科学技術高校の様子を一部紹介します。

新年度最初の授業が行われている教室をまわらせてもらいました。

初めて受ける高校の授業に興味津々。

春の日差しを受け、雪化粧した富士山が大きく見えていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

 

4月10日 科学技術高校 朝風景③

4月10日(月)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

職員が通学路などに立ち、登校時の安全を見守っています。

巨大なガンダムを眺めながら学校に向かいます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

4月10日 科学技術高校 朝風景②

4月10日(月)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

早めに登校して、各自時間を有効に使っていました。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆ 

4月10日 科学技術高校 朝風景①

4月10日(月)、青空がひろがるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。

日の出時刻が早くなりました。今朝の静岡の日の出は、午前5時22分です。

春霞の雄大な富士山がみえています。

 

トレーニングに励む生徒たち。

愛情のこもったおにぎりを食べていました。

 

今日も最幸の一日になります。

☆科学技術高校☆

情報処理研究部の生徒たちが「SANGI AWARD IT競技会」で受賞!

情報処理研究部の生徒たちが、静岡産業技術専門学校主催「SANGI  AWARD  IT競技会」で受賞し、賞状及び副賞の授与を行いました。

☆「プログラム部門」

 個人部門 第 1 位 中上さん(情報システム科3年)

 個人部門 第10位 石橋さん(情報システム科3年)

      

 団体部門 第 2 位 静岡県立科学技術高等学校

  

☆ITパスポート部門

 団体部門 第 2 位  静岡県立科学技術高等学校

  

☆学校奨励賞

 静岡県立科学技術高等学校

 

☆個人部門第1位の副賞を開梱して見せてもらいました☆

  

  

  

☆団体部門第2位の副賞を開梱して見せてもらいました☆

  

  

  

おめでとうございます!

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校☆

  

4月7日 科学技術高校 定時制風景

4月7日(金)、今日の科学技術高校定時制課程の様子を一部紹介します。

今日から授業開始です。真剣に、和やかに、学ぶ楽しさを感じている様子が伝わってきました。

放課後の部活動、活き活きと楽しんでいます。

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」

☆科学技術高校・定時制☆