校長ブログ
高校野球 3回戦 ④
7月21日(金)、第105回全国高等学校野球選手権静岡大会の3回戦、本校野球部は浜松球場で浜松市立高校と対戦しました。試合の様子を一部紹介します。
☆科学技術高校☆
高校野球 3回戦 ③
7月21日(金)、第105回全国高等学校野球選手権静岡大会の3回戦、本校野球部は浜松球場で浜松市立高校と対戦しました。試合の様子を一部紹介します。
試合開始
☆科学技術高校☆
高校野球 3回戦 ①
7月21日(金)、第105回全国高等学校野球選手権静岡大会の3回戦、本校野球部は浜松球場で浜松市立高校と対戦しました。
終業式・壮行会の終了後、応援指導部、吹奏楽部、生徒会の生徒たちが浜松へ向けて出発しました。
☆科学技術高校☆
高校野球 3回戦 ②
7月21日(金)、第105回全国高等学校野球選手権静岡大会の3回戦、本校野球部は浜松球場で浜松市立高校と対戦しました。
浜松球場に到着
科技高らしさが感じられます。
時間を有効に使っていました。
試合開始です。
☆科学技術高校☆
1学期終業式・壮行会
7月21日(金)、1学期終業式を行いました。今回は放送室から放送により行い、生徒は各教室で参加しました。
校長講話(要旨)
「今学期も、時間の許す限り、校内をまわって、皆さんが一生懸命取り組んでいる様子を見させてもらってきました。そして毎日、たくさんの写真を撮らせてもらい、学校HPのブログ記事で紹介してきました。4月から今朝までで930本以上の記事をアップしました。勉強や部活、資格や検定、就職や進学の夢に向かって、みなさん本当によく頑張っていると思います。さらに、イングリッシュサマーキャンプ、県の高校生モンゴル交流事業、東北被災地へのスタディツアー、ボランティアとして、安倍川花火大会の清掃に70人以上、地元長沼地区夏祭り50人ものみなさんが手を挙げてくれ、こうした積極的な姿勢を、大変うれしく、また、頼もしく感じています。
さて、1学期始業式の講話で、皆さんにお話しした内容を覚えていますか。
そのころ、ちょうど、WBCで日本代表チームがアメリカに勝利して、大谷翔平選手が活躍を見せていたころでした。その大谷選手が高校生のとき、マス目に目標を書き込んでいったという話を紹介しました。
あれから約4か月、目標の達成状況はどうでしょうか。「目標は立てたのだけれど、なかなか続かなくて。」という人はいませんか。では、なぜ、続かなかったり、途中で諦めてしまったりするのでしょうか。一番の理由は、達成感が感じられないからだと思います。じつは、ここに大きな勘違いがひそんでいます。成果というのは、努力と比例関係にはないんです。つまりそれは、どういうことなのでしょうか。目標を立ててそれに向けた行動を始めてみても、10日やってみたのと比べて100日やったほうが10倍の成果が出るかっていうと、そうはなりませんよね。つまり、直線的な正比例グラフのようにはいかないんです。それなのに、努力と時間に比例して結果がついてくると思い込んでしまう人が多い。そう思い込んでいたら、「こんなに頑張っているのに、なぜ?」ってなるのは当たり前です。
では、成果はどのようにあらわれるのか。しばらくの間は、ずーっと底辺あたりを進んでいって、あるとき突然ぐーっと上がってくるパターンです。低空飛行が続いて、急にポーンと舞い上がる。そういうことが多いことがわかっています。たとえるなら、お湯を沸かすときのことをイメージしてみてください。冷たい水を火にかけて、30 度、50 度と徐々に温度が上がっていきます。そのときには、まだ変化はみられません。そして、いよいよ 90 度になってきて、ようやくあともうひといき火を燃やせば 100 度になってボコボコと沸騰するというとき。 しかし、せっかくそこまで来ているのに、そこであきらめてしまう人がなんと多いことか。
明日から始まる夏休み、ほんのちょっとずつでも「微差」を積み重ねていきながら、目標に向かって行動してみてみてください。あなただけの「未見の我」と出会えるかもしれません。
では、2学期に皆さんとお会いできるのを楽しみに、講話とさせていただきます。」
続いて、壮行会を行いました。東海大会や全国大会に出場する生徒のみなさんが紹介され、それぞれの代表が決意などを話してくれました。
生徒会長から激励の言葉が伝えられました。
教務や生徒指導担当の先生方からの話がありました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月21日 科学技術高校 朝風景②
7月21日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
高校野球3回戦、出発準備を進めています。
出発です!
仲間たちが応援しています。
保護者の皆さんが大勢駆けつけてくださっています。
「さあ、行こう!」
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月21日 科学技術高校 朝風景①
7月21日(金)、1学期位終業式の朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
7月20日 大掃除
7月20日(木)LHRの時間の後、大掃除を行いました。
☆科学技術高校☆
同窓会常任理事会が開催されました。
7月20日(木)夜、同窓会理事会が開催されました。
校長から学校の近況等について報告させていただきました。
盛んな同窓会活動が、本校を支えてくださっています。
☆科学技術高校☆
7月20日 放課後風景
7月20日(木)放課後、バドミントン部の生徒たちが、本校(旧静岡工業高校)OBでコーケン工業会長の村松様を講師にお招きして恒例の勉強会を行っていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 LHRの時間
7月20日(木)7時限目、LHRの時間、各HRで活動しました。
進路について説明を受けていました。
通知表が配られたHRもありました。
図書室で読書や学習していました。
図書返却ボックス
体育館でドッジボールをするHRも。
富士山頂がみえていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
ロボット工学科 出張授業
7月20日(木)2~4時限目、ロボット工学科1年生が、三明機工株式会社の方々を講師にお招きして「ロボットSierと産業用ロボット技術」についての出張授業を受けました。
実機に触れることができ、ロボットに関する興味関心が高まりました。
三明機工株式会社様の御協力に感謝いたします。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
ボランティア打ち合わせ
7月20日(木)昼休み、8月に開催される長沼自治会夏祭りのボランティアとして参加を希望する生徒たちの打ち合わせ会が行われました。
50名の生徒たちがボランティアとして参加してくれます。会場設営の手伝い、調理の補助、子ども遊びの補助など、さまざまな場面で活躍する予定です。
景品のバルーンアート作品の練習用の風船を配布しました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 昼風景
7月20日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「魚(ホキ)のから揚げおろしポン酢定食」です。
デザートにスイカが付いてます。
日替わり丼は「冷やし夏野菜カレーうどん」です。
サイドメニューも充実。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景⑦
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育 ダンスの発表会
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景⑥
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
美術
理科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景⑤
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景④
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
休み時間、家族の愛情のこもったおにぎりを頬張っている姿がみられました。
お腹も心も満たされます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景③
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
情報システム科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景②
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 授業風景①
7月20日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
金曜日課の短縮授業です。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 朝風景②
7月20日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
当番の生徒が連絡事項を板書しています。
サーキュレーターで涼んでいました。
製図室
朝補講が始まっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月20日 科学技術高校 朝風景
7月20日(木)、青空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆」
定時制課程 1学期終業式
7月19日(水)、定時制課程の1学期終業式を行いました。
校長講話では、目標を実現するための心構え(すぐに成果が出なくても諦めないこと)などについての話をさせていただきました。
4年生は卒業アルバム用の写真撮影があるため、スーツ姿で終業式に臨んでいました。
教務、生徒、保健の担当から説明がありました。
野菜を摂りましょう。
飲み物に含まれている砂糖の量を知って驚いていました。
続いて、女子バドミントンで全国大会に出場する松本さんの壮行会を行いました。
8月15~18日、神奈川県小田原市で開催される全国定通制バドミントン大会に、団体メンバーとして出場します。おめでとうございます!
卒業アルバム用写真撮影
ネクタイを締めてもらっていました。
夕方、富士山が姿を現していました。
山体にかかる雲がまるで雪のようです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 放課後風景
7月19日(水)放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景⑦
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景⑥
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
箸置きや湯呑み等を製作していました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 昼風景
7月19日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「塩だれ焼肉定食」です。
焼きそばの小鉢付き
日替わり丼は「冷やし和田ラー&三色ちくわ天丼」です。
サイドメニューも充実。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景⑤
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育 ダンスの発表
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景④
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電子物質工学科
生の茶葉を紅茶に加工するそうです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景③
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景②
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 授業風景①
7月19日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
今日は水曜日課の1~4時限目の授業を行います。
ロボット工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 朝風景②
7月19日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
国家資格検定に挑戦するそうです。
朝補講が始まっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月19日 科学技術高校 朝風景①
7月19日(水)、青空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も暑くなりそうです。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
少林寺拳法静岡県大会
7月16日(日)、「2023年度 少林寺拳法静岡県大会」が、エコパアリーナにおいて開催され、本校少林寺拳法部の生徒たちが出場しました。
[単独演武]
男子級拳士予選 7人が出場
[組演武]
一般男子級拳士予選 4ペア8人が出場
一般女子級拳士予選 1ペア2人が出場
[論文の部]
1人が出場
【大会結果】
[単独演武] 男子級拳士の部
最優秀賞 川鍋さん(電子物質工学科2年)
※10月に開催される全国大会への出場が決定!
[組演武] 一般男子級拳士の部
優良賞 木下さん(都市基盤工学科2年)、松﨑さん(電気工学科2年)
[論文の部]
優秀賞 渡部さん(ロボット工学科2年)
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
定時制課程「令和5年度 体育祭」を開催しました!
7月18日(火)、定時制課程の「令和5年度 体育祭」を開催しました。
開会式
準備体操
アイデアや工夫あふれる種目で大いに盛り上がりました。
同窓会役員の皆様、保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。
伝統競技の「TAWARAちゃん」
表彰式 総合優勝、準優勝、第3位のクラスに賞状を授与させていただきました。
同窓会長の竹中様から、同窓会長賞が授与されました。
長田教頭先生から講評がありました。
暑い中、大いに盛り上がった体育祭でした。
☆科学技術高校・定時制☆
進学説明会 北見工業大学
7月18日(火)放課後、北見工業大学地球環境工学科環境防災工学コース教授の山下聡先生から、「北海道周辺海域のメタンハイドレート」について講義していただきました。
メタンハイドレートは、低温で高圧な条件において水とメタンが存在すると、かご状の水分子の中にメタン分子が取り込まれて、個体として存在します。このメタンハイドレートは、水深400m程度以深の深海底や永久凍土地域に存在し、日本周辺海域にも多く分布しています。温室効果ガスであるメタンの貯蔵庫として、また非在来型のエネルギー資源として注目されているメタンハイドレートについて、自然界における分布やその生成過程、海底地すべりや地球温暖化との関連などについて、わかりやすく説明していただきました。
入試の概要も説明していただきました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 放課後風景
7月18日(火)放課後、8月2・3日に実施する中学生一日体験入学において、参加者の誘導や案内をしてくれるボランティアの生徒たちが、事前にコースの確認等を行いました。
体験入学に参加してくださる中学生と保護者の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 授業風景⑥
7月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
理数科3年
機械工学科の旋盤実習のまとめの時間でした。
上手に金属のコマを削り出すことができました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 昼風景
7月18日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「からあげ定食」です。
午前中の休み時間に売り切れになっていました。
日替わり丼は「ミートスパゲッティ」です。
サイドメニューも充実。
冷やし麺、あります!
体育で水泳の授業を終えてきた生徒がポテトを買っていました。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 授業風景⑤
7月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育 ダンスの練習
柔道
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 授業風景④
7月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
美術
校内を散策して写真を撮影し、それをもとに風景画を描いていきます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 授業風景③
7月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 授業風景②
7月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 授業風景①
7月18日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
今日は、月曜日課の1~5時限目の授業を行います。
ロボット工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 朝風景②
7月18日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
3年生 進路研究をしていました。
朝補講が始まっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
7月18日 科学技術高校 朝風景①
7月18日(火)、青空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
今日も暑くなりそうです。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
高校野球 2回戦 22
7月17日(月)、第105回全国高等学校野球選手権静岡大会の2回戦、本校野球部は草薙球場で浜松湖南高校と対戦しました。
試合終了後、応援指導部、生徒会、応援委員の生徒たちが協力して手際よく撤収しました。
後輩たちの応援に駆けつけてくれた卒業生の皆さん
ドライバーさんにあいさつ。
電車で帰校しました。
おつかれさまでした。
☆科学技術高校☆
高校野球 2回戦 21
7月17日(月)、第105回全国高等学校野球選手権静岡大会の2回戦、本校野球部は草薙球場で浜松湖南高校と対戦しました。
エール交換
片付け、撤収
応援指導部のOB・OGの皆さん
ありがとうございました!
☆科学技術高校☆