学校からのお知らせ

★令和6年(2024年)・新年のごあいさつ★

 謹賀新年、明けましておめでとうございます。令和6年(2024年)、本年もよろしくお願いします。

 旧年中は大変お世話になりました。
 多くの皆様に本校ホームページを閲覧していただいたことを心から感謝申し上げます。また本校の学校活動にも御理解・御支援いただいたことをうれしくおもいます。今年も例年以上にさまざまな情報発信をしていきたいと思います。引き続き、御指導・御鞭撻よろしくお願いします。

 1月5日(金)から3学期が始まります。生徒の皆様もそれぞれの目標に向かって全力してもらうとともに、保護者の皆様の御協力もお願いしたいと思っています。また私たち職員一同も、生徒たちの自己目標実現に向けて、微力ながら力になれるよう一丸となって取り組みます。

 これからもよろしくお願いします。

 静岡県立科学技術高校 職員一同

【3学期の主な学校行事】※変更になる場合もあります。
1月 5日(金) 始業式
  12日(金) 共通テスト激励会
  13日(土)、14日(日) 大学入試共通テスト
  15日(月) 共通テスト自己採点
  ※18日から30日にかけて工業科7学科の課題研究発表会
  24日(水) 学校保健委員会
  27日(土) 静岡県ものづくり競技大会(本校会場)
  31日(水)~2月5日(月) 3年生工業科学年末テスト
  31日(水) 午後: 1・2年生授業参観・PTA保護者会
2月 6日(火)~ 3年生家庭学習
  22日(木) 午後: PTA役員会・懇親会
  27日(火)~29日(木)、3月4日(月)
         1・2年生学年末テスト
  29日(木) 3年生登校日 卒業式予行 同窓会入会式
3月 1日(金) 卒業式
   5日(火)、6日(水) 入学選抜検査
   ※7日まで生徒家庭学習日
   ※この週にツインメッセで在校生教科書販売があります
   11日(月) 入学選抜追検査・生徒家庭学習日
   8日(金)、12日(火) テスト返却
   14日(木) 選抜検査合格発表・生徒家庭学習日
   19日(火) 終業式
   29日(金) 離任式

★追悼・本校校歌作詞・三木卓先生ご逝去★

 本校の校歌「未来のかたちを」を作詞してくださった、作家で詩人の三木卓(みき たく)先生が、先月18日ご逝去されたことが12月1日に発表されました。本校も、先生の生前のご業績および本校への多大なる貢献を感謝申し上げ、ここに心から哀悼の意を表したいと思います。

 三木先生は東京都出身、その後静岡市に移り住み県立静岡高校を経て、早稲田大学を卒業、その後作家・詩人となりました。1971年に詩集「我がキディ・ランド」で高見順賞、1973年には小説「鶸(ひわ)」で芥川賞を受賞しました。代表作に「震える舌」「K」「砲撃のあとで」などがあります。

 先生は2008年に本校が創立される際に、本校の校歌を作詞、その「未来のかたちを」(林光作曲)は創立16年を経た今でも式典や学校応援時を中心に脈々と歌い継がれ、今に至っています。
 校歌の中にある「おお科技高、おお科技高、わたしたちは未来のかたちを思う」という力強い一節に勇気づけられた生徒たちがどれほどいたかと改めて思います。
 三木先生からいただいたこの素晴らしい校歌をこれからも歌い継ぎ、本校が限りなく発展していくように先生にも天国から見守っていただきたいです。

 三木先生、素晴らしい校歌をありがとうございました。

           県立科学技術高校 生徒・職員・卒業生一同

★「本校HPアクセス数400万回目達成日クイズ」のご案内★

  日々の「校長ブログ」でもお伝えしましたとおり、本校HPのアクセス数カウンター表示が380万回を超えました。これもひとえに皆様が本校に関心を持ってくださり、日々HPを閲覧してくださっている皆様のおかげです。まずは心から感謝申し上げます。これからも本校の魅力と最新情報を発信してまいりますので、引き続きご覧いただければと思っています。

 そこで、今回もいずれ来たる「本校HPアクセス数・400万名目達成企画」として、
「アクセス数400万回目達成日はいつでしょう?クイズ」を皆様と一緒に楽しみたいと思っています。前回300万回アクセス時も同様のクイズを行い、たくさんのご応募をいただきました。今回も正解者にはささやかではございますが、本校から記念品のプレゼントも用意させていただきます。下記の応募要領に従い、皆様の応募を心よりお待ちしています。

 なお、区切りとなったアクセス数達成日を付記させていただきます。参考にしていただければと思います。
《参考》 350万回目・・・令和5年8月17日
     360万回目・・・令和5年9月18日
     370万回目・・・令和5年10月22日

     380回目目・・・令和5年11月19日

    
【応募要領】
・応募フォームURL:          https://forms.gle/hUj1WUN6yqDZMBM47

・記載事項 
 回答(達成予想日)、氏名、本校との関係(在校生、保護者、卒業生、その他等)、住所(記念品を希望される場合のみ)、メールアドレス
・応募〆切  令和5年12月17日(日)

・達成日の判断基準  
       〆切日翌日から毎日正午(午後0時)に本校職員がカウンターを確認します。「その時点で400万回アクセスに達成していた日」を「達成日」として正解にします。
(例)12/24    AM 11:30に達成→12/24正午に確認「正解 12/24」

 12/24    PM  12:30に達成→12/25正午に確認「正解 12/25」    

・正解発表  達成日に本校HP「学校からのお知らせ」および「校長ブログ」にて発表させていただきます。

・記念品   本校オリジナルグッズ(下記画像)を20名様にプレゼントします。なお、正解者多数の場合は本校にて厳正なる抽選を行います。

・記念品当選者発表  記念品の発送をもって、発表に代えさせていただきます。

・個人情報の取り扱い  記載していただいた個人情報に関してはこの企画のみに利用し、その他の目的で利用することはありません。

・フォームを使っての応募が出来ない場合は、本校に官製はがきで応募していただいても構いません。その際は上記の必要事項を記載のうえ、本校総務課宛にお送りください。12月17日(日)当日消印有効とします。
〒420-0813 静岡市葵区長沼500-1  県立科学技術高校 総務課 web担当 宛
担当  本校総務課(中島)

以上、皆様の応募を心からお待ちしています。

※本校オリジナルグッズの一例です。
( ※あくまでイメージです。色の指定はできません)

科学教室(中学生対象)を実施します。

 

中学生(1、2、3年)対象の科学教室を実施します。


【お知らせ】

・11月18日(土)の化学講座、物理講座は、ともに定員に達しました。

 (たくさんのご応募をいただき、感謝申し上げます。)

・【参加される皆様へ】、【理数科の授業を見たい人へ】をアップしました。new!!

・「科学教室のチラシ」をご覧ください。

 科学教室1118のチラシ.pdf

 

【参加される皆様へ】new!!
・18日の集合時間は、13時20分です。場所は、生徒昇降口です。
・服装は自由で、筆記用具を持参ください。

 

【講座の内容】
■ 第1回 8月8日(火)午後 ■
① 数学講座 13:00~14:30(15名)
「折り紙で多面体を作ろう」

② 地学講座 14:45~16:15(15名)
「化石モデルの復元と科学的なものの見方」

 

■ 第2回 9月16日(土)午後 ■
③ 生物講座  13:00~14:30(15名)
「光合成色素の分離」

④ 地学講座 14:45~16:15(15名)
「化石モデルの復元と科学的なものの見方」

 

■ 第3回 11月18日(土)午後 ■

⑤ 化学講座 13:30~15:00(15名)
「自分だけの鏡や絵の具をつくってみよう」

⑥ 物理講座 13:30~15:00(15名)
「電気と磁気に関する探究活動」

 

 

【本校理数科の特色】
理数科の「授業」や「活動の様子」、「進学先」を紹介します。
理数科の特徴.pdf

 

【理数科の授業を見たい人へ】new!!

理数科11.18授業.pdf

 

◆◆◆科学教室に関する問い合わせ先◆◆◆
メール:tadashi01.uchida@neg.edu.pref.shizuoka.jp
電 話:054-267-1100(代表)
担 当:内田(理数科)

 

オープンスクール開催 11月18日(土)

11月18日(土)にオープンスクールを開催します。
本校の施設や設備、通常の授業や部活動の様子などをご覧いただけます。受付の予約などはありませんので、ぜひご来校ください。

1 日時  2023年11月18日(土) 8:30~15:00

 【公開授業】8:35~11:25 授業内容・場所 校舎案内図

 【個別相談会】10:00~14:00

 【部活動見学】13:30~15:00 部活動案内図

 【理数科説明会】9:30~10:10

 【学校説明会&学校紹介動画上映】約30分間

   10:15~、11:00~、

   13:00~、13:45~

 【自然科学部および理数科3年生によるプレゼンテーション】

   12:00~12:45

   ①「サイコロの目の出現率についての研究」

    (自然科学部)

   ②「静岡県内の砂浜の砂の粒径と色の違いについて」

    (理数科3年生)


2 会場  科学技術高等学校(静岡市葵区長沼500番地の1)

3 演奏  12時から生徒ホールにて旧清水工業高校から引き継がれたアップライトピアノによる校歌演奏などがあります。

4 その他 本校は、駐車場が無いため、公共交通機関を御利用ください。