校長ブログ
10月14日 科学技術高校 朝風景③
10月14日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
朝補講が始まっています。
早めに登校して授業の準備などをしている生徒たち。
自分で皮をむいて持ってきたリンゴを食べ、体調を整える生徒も。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月14日 科学技術高校 朝風景②
10月14日(金)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早朝、落ち葉を掃き掃除してくれていました。
金木犀の香りがただよってきました。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月14日 科学技術高校 朝風景①
10月14日(金)、青空に白い雲が浮かんでみえるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
PTA 第5回文化祭実行委員会
10月13日(木)夜、PTAの文化祭実行委員会が開かれ、綿密な準備を進めてくださっていました。
科学技術高校の活気は、盛んなPTA活動から。
文化祭のPTA企画がとても楽しみです。
☆科学技術高校☆
自然科学部 県生徒理科研究発表会中部大会で優秀賞!
10月9日(日)、「静岡県生徒理科研究発表会中部支部大会」が、静岡地震防災センターにおいて開催されました。
本校の自然科学部から、2年生の2チームが出場し、1チームが優秀賞をいただき、県大会への推薦を得ました。
【優秀賞】
研究テーマ「水を使った静電気コップについての研究」
青柳銀太さん(電気工学科2年)・飯塚友也さん(電気工学科2年)
原田理功さん(電気工学科2年)・冨田雄矢さん(都市基盤工学科2年)
今回の中部支部大会では、3チームが県大会に推薦されることになりました。
本校以外では、清水東高校自然科学部の化学班と物理班、各1チームが優秀賞に選ばれました。
残念ながら推薦が得られなかったもうひとつのチームも、毎日コツコツと研究を重ね、発表練習にも励んできました。
研究テーマ「マンガン電池の回復力について」
古永家章悟さん(理数科2年)・笹生汰一さん(都市基盤工学科2年)
藤田春翔さん(都市基盤工学科2年)・綿野将さん(都市基盤工学科2年)
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 放課後風景①
10月13日(木)、今日の科学技術高校の放課後の様子を一部紹介します。今月末に迫った文化祭「蒼穹祭」の準備が校内各所で進められています。
お腹を空かせた生徒たちが、食堂の「タイムセール」を狙ってやってきました。
最後のひとつを発見!
今川焼き(あずき)です。
料金箱にお金を入れました。
幸せな手応えが伝わってきます。
パンの自動販売機で買うことにした生徒もいました。
「いちご」をチョイス
文化祭の準備がはかどりそうですね。
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 授業風景⑥
10月13日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
都市基盤工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 授業風景⑤
10月13日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 昼風景
10月13日(木)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「魚のゴマ味噌焼き定食」です。
厚いメンチカツ付き
日替わり丼は「豚玉丼」です。
日替わり丼をチョイス。ライス大盛りです
美味しいパンの自動販売機
3番をチョイス。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 授業風景④
10月13日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育
プロの指導を受けてめきめき上達しています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 授業風景③
10月13日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
美術
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 授業風景②
10月13日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 授業風景①
10月13日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科
圧入の加工をしたところです。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 朝風景③
10月13日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
朝補講が始まっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 朝風景②
10月13日(木)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
早めに登校して授業の準備などをしています。
3年生 進路実現に向けて頑張っています。
建築デザイン科の生徒たち 製図に取り組んでいます。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月13日 科学技術高校 朝風景①
10月13日(木)、小雨のぱらつく朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
大会目前、まだ見ぬ景色を見に行こう!
「ついてる!ついてる!」
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 放課後風景
10月12日(水)放課後、本校グラウンドで小中学生を対象とするラグビー教室が開かれていました。高校生と一緒にラグビーを楽しんでいました。
未来のラグビー選手たち、楽しみです。
☆科学技術高校☆
日本語ワープロ検定に挑戦!
10月12日(木)放課後、日本情報処理検定協会「日本語ワープロ検定試験」に挑戦していました。
試験開始前、準備をととのえています。
3級、準2級、2級、1級の合格を目指して!
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景④
10月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
物理
採取地の異なる砂を観察していました。
「目指せ 理系のスペシャリスト」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景③
10月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
数学Ⅲ
体育
家庭科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景②
10月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 授業風景①
10月12日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「一線入魂」
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 昼風景
10月12日(水)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「肉の山椒焼き定食」です。
日替わり丼は「ソースカツ丼」です。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 朝風景②
10月12日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
朝補講がはじまっています。
早めに登校して授業の準備などをする生徒たち。
朝の読書をしている生徒も。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月12日 科学技術高校 朝風景①
10月12日(水)、雲の多い空が広がるおだやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
剣道部 ケーブルテレビの番組収録
10月11日(火)放課後、本校剣道部が、TOKAIケーブルネットワークのコミュニティチャンネル「部活探訪」の番組の収録を行いました。
オープニング映像撮影 校舎風景
本日撮影した「部活探訪」の番組は、TOKAIケーブルネットワークの111chで、10月16日(日)午前8時30分から初回放送、再放送が10月19日(水)午前11時と午後11時から放送される予定です。
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 放課後風景
10月11日(火)、放課後の科学技術高校の様子を一部紹介します。
進路資料室
体育館
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景 17
都市基盤工学科
来週、地元の長沼こども園の園児たちが本校を訪れ、学校見学や泥だんごづくりの体験などを行います。今日は、その準備や練習を行っていました。
特別な土を用意し、微細な粉末状にしていきます。
適量の水と混ぜてこねます。
磨いていくと、、、
園児たちの喜ぶ顔が楽しみですね。
ロゲイニングの準備も進められていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景 16
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
まだまだ紹介したい授業がたくさんあります。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景 15
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
定期テストの答案返却授業
ムムム
バッチリです!
富士山の姿がみえていました。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景 14
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電子物質工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景 13
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電子物質工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑫
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電子物質工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑪
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電子物質工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑩
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑨
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑧
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
情報システム科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑦
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 昼風景
10月11日(火)、今日の科学技術高校食堂のメニューを一部紹介します。
日替わりランチは「焼肉定食」です。
日替わり丼は「ワンタンメン 小ライス付」です。
午後も頑張れそうですね。
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑤
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
建築デザイン科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景⑥
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
体育
ゴルフ
サッカー
ソフトボール
テニス
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景④
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
美術
音楽
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景③
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景②
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科
コマの上部を斜めに削り出す技術を習得!
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 授業風景①
10月11日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
ロボット工学科
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 朝風景③
10月11日(火)、今朝は最初に「教養力テスト」があります。
いつも通り早めに登校して準備する生徒たち。
教養力テスト対策の仕上げに取り組んでいます。
クラスの皆で頑張っています。
「努力はきっと裏切らない」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 朝風景②
10月11日(火)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
朝補講が始まっています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
10月11日 科学技術高校 朝風景①
10月11日(火)、三連休明け、青空が広がるさわやかな朝をむかえました。今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
トレーニングに励む生徒たち。
今日も最幸の一日になります。
☆科学技術高校☆
国体ウェイトリフティング競技に出場
10月7日(金)、国体ウェイトリフティング競技に、本県代表として出場するウェイトリフティング部の生徒たちが、出発前に校長室へ寄ってくれました。日頃の練習の成果を存分に発揮してください、活躍を期待しています。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆
静岡県立大学 出張授業
10月7日(金)7時限目、理数科2年生が、静岡県立大学出張授業を受けました。
薬学部 薬科学科 教授の 原 雄二 先生を講師にお招きして、 「静岡県立大学薬学部の紹介、薬学の現在・未来」と題して授業を行っていただきました。
先生のお話を聞き、大学での学びに心を躍らせているようでした。
「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」
☆科学技術高校☆