校長ブログ
4月28日 科学技術高校 授業風景 ①
4月28日(木)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
機械工学科2年生が、溶接の実習を行っていました。
安全に作業を行うため、装備を整えます。
溶接時に発生する強い光や火花から保護するため、溶接マスクは必須です。
左側のマスクは、遮る光の強さを自動で調整してくれます。
マスクの内側を見せてもらいました。
「本物の力を育てる」
☆科学技術高校
4月28日 科学技術高校 朝風景
4月28日(木)、曇り空のおだやかな朝をむかえました。
今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
それぞれ部活動の朝練習に励んでいました。
科学技術高校の活気は盛んな部活動から。
今日も最幸の一日になります。
部活動保護者会
4月27日(水)夜、複数の部活動の保護者会が開かれていました。
保護者の皆様の支えがあってこそ、生徒たちが部活動に打ち込むことができます。
保護者会で、顧問の先生方、保護者の皆様の強い絆や信頼関係を感じました。
科学技術高校の活気は、盛んな部活動から。
4月27日 科学技術高校 授業風景 ③
4月27日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
自分の生き方や在り方を考える、魂を揺さぶる授業。
ALTのアリエル先生(左)
ノンバーバルコミュニケーションについて学びました。
SDGsについて考える授業
昼の食堂のメニューを紹介します。
今日の日替わりランチ「ハンバーグ定食」
「きつねうどん、ミニカレー付き」
「可能性の扉を開く鍵」がきっと見つかる。
☆科学技術高校
4月27日 科学技術高校 授業風景 ②
4月27日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
「可能性の扉を開く鍵」がきっと見つかる
☆科学技術高校
4月27日 科学技術高校 授業風景 ①
4月27日(水)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
科学技術高校の授業は生徒が主役!
「可能性の扉を開く鍵」がきっと見つかる。
☆科学技術高校
4月27日 科学技術高校 朝風景
4月27日(水)、今朝の科学技術高校の様子を一部紹介します。
昨日からの雨で人工芝のグラウンドに水たまりができていました。
体育館ではバドミントン部やバレーボール部が朝練習に励んでいました。
雨があがり、グラウンドでも練習する姿がみられました。
建築デザイン科3年生が、製図の課題を提出し、先生からアドバイスを受けていました。
課題は、RC3階建て店舗兼住宅の設計図です。
ニュートンのリンゴの木の花
登校する生徒たちを見守っているようです。
「可能性の扉を開く」☆科学技術高校
今日も最幸の一日になります。
4月26日 科学技術高校 風景
4月26日(火)昼休み、食堂の様子を紹介します。
お腹を空かした生徒たちが集まってきていました。
パンやお総菜などを買い求める生徒(手前側)
今日の日替わりランチは「九州産ブランドポークカツ定食」
今日の日替わり丼は「親子丼」
自動販売機で食券を購入、カウンターで受け取り、席で黙食します。
温かくおいしい食事で、午後の授業も頑張ります!
☆科学技術高校
4月26日 科学技術高校 授業風景 ④
4月26日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
ロボット工学科3年生が実習を行っていました。
1年生「美術」
校内のどこを回っても、真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
「可能性を開く鍵」がきっと見つかる!
☆科学技術高校
4月26日 科学技術高校 授業風景 ③
4月26日(火)、今日の科学技術高校の授業の様子を一部紹介します。
電気工学科3年生が実習に取り組んでいました。
トランジスタの増幅回路の実習
送電線に関する実習
本物の学びがここにある。
☆科学技術高校