Home | 連絡先・所在地・アクセス | リンク
部活動情報
自然科学部 第35回山﨑賞受賞
自然科学部 第35回山﨑賞受賞
第35回山﨑賞に自然科学部より1グループの課題研究論文を応募し、受賞を果たしました。2月16日(土)には静岡県教育会館(もくせい会館)にて授賞式が行なわれ、研究チームの2年生2人で賞状と副賞をいただいてきました。また、表彰式の後には、受賞者を代表して、小学生から1名のお礼の挨拶、中学生、高校生の部から各1グループが受賞者を代表して研究の紹介を5分程度で行います。本校の受賞グループが、今年度の代表として研究の紹介を行いました。
研究テーマ「1円玉を浮かべる表面張力の働き」
吹奏楽部 第10回定期演奏会のご案内
私達吹奏楽部では、下記のとおり第10回演奏会を開催する運びとなり、準備をすすめております。
ホームページをご覧の皆様に御来場いただきたく御案内申し上げます。
記
1 日時 平成31年3月28日(木)開場17時30分 開演18時
2 会場 グランシップ中ホール 大地
3 主催 静岡県立科学技術高等学校吹奏楽部
プログラム
第1部 クラシックステージ
マーチ「プロヴァンスの風」
三日月の舞/「響け!ユーフォニアム」より
The Seventh Night of July/たなばた
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼
第2部 ポップスステージ
●前売券500円 当日券600円(中学生以下は無料です。)
(※中学生は身分確認をさせていただく場合があります。)
●前売券販売所
科学技術高校 事務室 TEL(054)267-1100
すみやグッディ本店 TEL(054)253-6222
すみやグッディSBS通り店 TEL(054)282-3911
すみやグッディおとサロン清水春日 TEL(054)353-3588
囲碁部 新人十傑戦 報告
第41回県高校囲碁新人十傑戦大会が2月11日に行われました。
その結果、本校2年の杉山匠耶が優勝し、佐賀県で7月に開かれる全国高校総合文化祭囲碁部門に出場することになりました。
応援ありがとうございました。
サッカー部 新人戦 結果報告
日頃より応援ありがとうございます。
新チームになり初めての大会で、県大会出場も危ぶまれましたが、
この度、県大会初戦 3-2 対富士市立高校戦
2回戦 2-1 対オイスカ高校戦
3回戦 1-2 対藤枝明誠高校戦
と、県大会ベスト8とという結果で終わることができました。
次はリーグ戦、インターハイに向けてまた頑張っていきます。応援よろしくおねがいします。
自然科学部 高文連 特別表彰
自然科学部 平成30年度静岡県高文連 特別表彰
自然科学部の研究グループが、高文連より特別表彰を受けました。表彰式は、平成31年2月8日(金)もくせい会館にて行なわれました。対象となったグループは、今年度全国大会に出場し、自然科学部門研究発表(物理部門)にて優秀賞をいただきました。今回は、その栄誉を称えて表彰してくださいました。発表テーマは「輪ゴム飛ばしにおけるホップアップについての研究」です。式では、今年度活躍した県内の多くの団体、個人の生徒たちが個別に表彰を受け、賞状と盾をいただきました。
卓球部平成30年度大会結果
平成30年度全国高校総体卓球競技の部静岡県中部地区大会
■シングルス(エントリー数414)
ベスト16 寺尾(F3)12位 ベスト32 酒井(R2) 以上2名は県大会進出
ベスト64 千田(A3) 小林(U3) 池谷(E3) 大坪(R2) 小木曾(F2) 杉山健(E2)
萩原(J2) 濱口(J2) ベスト64以上進出者10名は国体静岡県予選に進出
■ダブルス(エントリー数194)
ベスト16 寺尾(F3)酒井(R2) 萩原(J2)小木曾(F2)
ベスト24 河村(A3)杉山健(E2) 以上3ペアは県大会進出
ベスト32 出崎(J2)山田(J2)
■男子学校対抗(第4シードで出場)
1回戦 3-0清流館高校 2回戦 3-1清水桜ヶ丘高校 準々決勝 0-3静岡北高校
5位決定戦 1回戦 3-1清水西高校 2回戦 1-3島田工業高校 6位で県大会進出
F3寺尾 R2酒井 E2杉山健 A3千田 J2萩原
F3濱田 A3河村 J2出崎 J2田形 U3小林
■女子学校対抗
1回戦 0-3静岡北高校 R3畑 J2中川 B2宮城島 U1増田
平成30年度全国高校総体卓球競技の部静岡県大会
■シングルス
ベスト32 寺尾(F3) 初戦 酒井(R2)
■ダブルス
ベスト32 寺尾(F3)酒井(R2) ベスト64河村(A3)杉山健(E2)
初戦 萩原(J2)小木曾(F2)
■男子学校対抗
1回戦 3-0伊豆中央高校 ベスト16進出
2回戦 0-3浜松修学舎高校
F3寺尾 R2酒井 E2杉山健 A3千田 J2萩原
F3濱田 A3河村 J2出崎 J2田形 U3小林
中部地区高校ダブルス大会
ベスト8 田形(J2)酒井(R2)
ベスト16 大坪(R2)濱口(J2) 萩原(J2)小木曽(F2)
中部地区学年別シングルス大会
■1年男子の部 ベスト8 渡邉(14)
ベスト32 小泉(13) 高田(15) 本堂(15)
■2年男子の部 ベスト8 酒井(R2)
ベスト32 萩原(J2) 田形(J2) 小木曾(F2)
■2年女子の部
ベスト16 中川(J2)
全日本卓球選手権大会ジュニアの部静岡県中部地区予選会
■男子シングルス(エントリー数399)
ベスト32 杉山健(E2) 萩原(J2) 酒井(R2)
ベスト64 田形(J2) 古川雄(E2) 本堂(15)
全日本卓球選手権大会ジュニアの部静岡県大会
3回戦進出ベスト64 杉山健(E2)東海選手権出場
第58回東海卓球選手権大会
1回戦 杉山健(E2)3-1大垣日大高(岐阜)
平成30年度静岡県高等学校新人卓球大会中部地区予選会
■男子学校対抗
1回戦 3-0清流館高校 2回戦 3-0静岡西高校 準々決勝 2-3清水国際高校
5位決定戦 1回戦 2-3静岡東高校 7位決定戦 3-1駿河総合高校
R2酒井 J2萩原 J2出崎 E2杉山健 J2濱口
F2小木曾 J2田形 R1中西 15本堂 J2山田
■男子シングルス(エントリー数335)
ベスト8 酒井(R2) ベスト24 出崎(J2) 杉山健(E2)
ベスト32 濱口(J2) 小木曾(F2) 以上5名は県大会進出
ベスト64 山本(15) 高田(15)
■女子シングルス(エントリー数203)
ベスト64 宮城島(B2)
平成30年度静岡県高等学校新人卓球大会静岡県大会
■男子学校対抗
1回戦 2-3浜松開誠館高校
R2酒井 J2萩原 J2出崎 E2杉山健 J2濱口
F2小木曾 J2田形 R1中西 15本堂 J2山田
■男子シングルス
ベスト64 小木曾(J2)酒井(R2)
第46回全国高等学校選抜卓球大会シングルスの部静岡県最終選考会
ベスト32 酒井(R2)
ベスト64 出崎(J2) 杉山健(E2)
初 戦 濱口(J2) 小木曾(J2)
バドミントン部 2部3部大会 男子団体戦
1月27日(日)に、静岡県武道館で、静岡県高等学校2部3部バドミントン大会が行われました。
男子団体戦の結果です
科学技術高校AチームはBリーグで優勝。
科学技術高校BチームはEリーグで2位でした。
結果の詳細です
Bリーグ 優勝
富士高校1-2科学技術
浜松湖北0-2科学技術
天竜高校0-2科学技術
Eリーグ 2位
オイスカ0-2科学技術
藤枝東 0-2科学技術
焼津水産2-0科学技術
御殿場西0-2科学技術
応援ありがとうございました。
自然科学部 第62回日本学生科学賞 入選3等
自然科学部3年生4人の研究「輪ゴム飛ばしについての研究 ~ホップアップの原理の解明を目指して~」が日本学生科学賞の中央審査へ推薦されました。応募の結果、入選3等を受賞し、昨年末のH30年12月24日に日本未来科学館で行なわれた表彰式に参加して、盾をいただいてきました。
★バスケットボール新人大会中部予選結果★
1月13日(日)に藤枝明誠高校でバスケットボール新人大会中部予選の3日目が行われました。
本校は敗者復活・9位決定トーナメントに参加しました。初戦は城南静岡高校に快勝しましたが、
県大会を賭けた2回戦で静岡高校に惜敗し、県大会出場を逃してしまいました。
インターハイ予選では県大会に出場できるよう、これからも練習に日々精進します。
応援ありがとうございました。
★県高校新人大会中部予選
敗者復活戦・9位決定1回戦 科学技術77-59城南静岡
9位決定2回戦・県大会出場決定戦 科学技術61-68静岡
旧ウェブサイトの過去記事
過去20件分の記事は以下のPDFをご覧ください
>>>部活動からの情報.pdf